• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

認知機能の関連遺伝子同定と分子メカニズム解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300104
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 認知科学
研究機関神戸大学

研究代表者

小林 千浩  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90324780)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード認知 / 知能 / ゲノム脳科学 / 遺伝子発現 / DNAメチル化 / エピジェネティクス / マイクロアレイ / 次世代シークエンサー
研究成果の概要

本研究は、近交系もしくは異種交配マウスの行動解析と遺伝子発現解析・ゲノム解析、IQ不一致一卵性双生児を用いた遺伝子発現解析とDNAメチル化解析、精神遅滞のゲノム解析、サルとヒトでの脳の遺伝子発現解析を行い、認知機能に関連する遺伝子の同定を目的とした。近交系マウスと一卵性双生児の解析から、認知機能関連候補であるいくつかの遺伝子および遺伝子群を同定し、また精神遅滞の解析から既知の原因遺伝子と未知の原因遺伝子候補を同定した。今後のさらなる検討が必要である。

自由記述の分野

人類遺伝学、ゲノム医科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi