• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高次元データにおける多数の仮説の信頼度計算

研究課題

研究課題/領域番号 24300106
研究機関大阪大学

研究代表者

下平 英寿  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (00290867)

研究分担者 清水 昌平  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (10509871)
金森 敬文  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (60334546)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードリサンプリング / モデル選択 / 情報幾何 / 高次漸近理論 / 多変量解析 / クロスバリデーション / 因果推論 / ダイバージェンス
研究実績の概要

応用研究でいくつかの成果が得られ,さらにその一部が理論研究の推進に結びついた.
(1)ブートストラップの応用研究の過程で情報統合の高次元多変量解析の着想を得た.画像や文書など様々な情報源をドメインと呼び,各ドメインから得られるデータベクトルと,ベクトル間の関連を表すマッチング行列を多変量解析する手法である.(2)この多変量解析にグラフのリサンプリング法を適用したクロスバリデーションを考案して,これが予測誤差の不偏推定量になることを高次元の漸近理論によって証明した.(3)この手法を文書ベクトルや画像特徴量ベクトルに適用して,とくにFlickr画像のタグ検索へ応用した.多言語文書ベクトルの翻訳タスクへの応用も試みた.(4)ネットワークデータの統計解析を行った.(5)昨年度の予備解析をもとに,脳機能イメージングデータに基づく因果推論を行い,性別や公平性を好む度合いによって脳内因果ネットワーク構造のどの部分に有意な違いがあるかを調べた.(6)統計的推論とダイバージェンスに関する昨年度の成果を踏まえ,離散確率分布の正規化定数を計算せずに効率的に推定する方法を提案した.

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Cross-validation of matching correlation analysis by resampling matching weights2016

    • 著者名/発表者名
      Hidetoshi Shimodaira
    • 雑誌名

      Neural Networks

      巻: 75 ページ: 126-140

    • DOI

      10.1016/j.neunet.2015.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PAFit: A Statistical method for measuring preferential attachment in temporal complex networks2015

    • 著者名/発表者名
      Thong Pham, Paul Sheridan, Hidetoshi Shimodaira
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 ページ: e0137796

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137796

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating Scale-Free Networks via the Exponentiation of Minimax Concave Penalty2015

    • 著者名/発表者名
      Kei Hirose, Yukihiro Ogura, Hidetoshi Shimodaira
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society of Computational Statistics

      巻: 28 ページ: 139-154

    • DOI

      10.5183/jjscs.1503001_215

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Robust Estimation under Heavy Contamination using Unnormalized Models2015

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Kanamori, Hironori Fujisawa
    • 雑誌名

      Biometrika

      巻: 102 ページ: 559-572

    • DOI

      10.1093/biomet/asv014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discriminative and generative models in causal and anticausal settings Advanced Methodologies for Bayesian Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Patrick Blobaum, Shohei Shimizu, and Takashi Washio
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 105 ページ: 209-221

    • DOI

      10.1007/978-3-319-28379-1_15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A non-Gaussian approach for causal discovery in the presence of hidden common causes2015

    • 著者名/発表者名
      Shohei Shimizu
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9505 ページ: 222-233

    • DOI

      10.1007/978-3-319-28379-1_16

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-Gaussian structural equation models for causal discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Shimizu
    • 学会等名
      2016 Probabilistic Graphical Model Workshop: Sparsity, Structure and High-dimensionality
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-03-23 – 2016-03-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-Gaussian methods for causal discovery2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Shimizu
    • 学会等名
      International Workshop on Causal Inference
    • 発表場所
      統計数理研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-01-07 – 2016-01-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Robust regression using unnormalized model under heterogeneous contamination2015

    • 著者名/発表者名
      Hironori Fujisawa, Takafumi Kanamori
    • 学会等名
      International Conference of the ERCIM WG on Computational and Methodological Statistics
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2015-12-12 – 2015-12-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Empirical Localization of Homogeneous Divergences on Discrete Sample Spaces2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Takenouchi, Takafumi Kanamori
    • 学会等名
      The Neural Information Processing Systems
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 年月日
      2015-12-07 – 2015-12-07
    • 国際学会
  • [学会発表] mcPAFit: Nonparametric measurement of preferential attachment and fitness from a single network snapshot2015

    • 著者名/発表者名
      Thong Pham, Paul Sheridan, Hidetoshi Shimodaira
    • 学会等名
      Conferences on Complex Systems (CCS'15)
    • 発表場所
      Arizona, USA
    • 年月日
      2015-09-29 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 複雑ネットワークの成長機構とタイムラインのベイズ同時推定2015

    • 著者名/発表者名
      Thong Pham, Paul Sheridan, 下平英寿
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-09
  • [学会発表] グラフ構造のブートストラップ法とクラスター係数についての漸近評価2015

    • 著者名/発表者名
      永田晴久, 下平英寿
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-09
  • [学会発表] データベクトル間マッチングの多変量解析とそのクロスバリデーション2015

    • 著者名/発表者名
      下平英寿
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [学会発表] 多ドメインでのマッチング相関分析のロバスト化とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      奥野彰文, 福井一輝, 下平英寿
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [学会発表] 不完全観測における完全データの情報量規準2015

    • 著者名/発表者名
      伊森晋平, 前田晴義, 下平英寿
    • 学会等名
      統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2015-09-08 – 2015-09-08
  • [学会発表] マッチング相関分析を用いた画像-マルチタグ間の相互検索2015

    • 著者名/発表者名
      福井一輝, 奥野彰文, 下平英寿
    • 学会等名
      第18回画像の認識・理解シンポジウム MIRU 2015
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク (大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-07-29 – 2015-07-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi