• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

長周期の毛周期時計を計測する新規皮膚時計機構の解明とヒト関連疾患の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関長浜バイオ大学

研究代表者

山本 博章  長浜バイオ大学, バイオサイエンス学部, 教授 (40174809)

研究分担者 田村 勝  独立行政法人理化学研究所, バイオリソースセンター, 開発研究員 (50370119)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード毛周期 / マウス / 毛色変異体
研究成果の概要

本研究は、長いスパンを持つ毛周期において未知の皮膚時計機構があることを予想させるC57BL/6J由来新規毛色変異体マウスの遺伝的基盤を明らかにし、多面発現の記載をも行うことを目的とした。
数系統との交配によるマイクロサテライトマーカーを用いた連鎖解析により、候補領域を約1.7 Mbまで絞ることができた。C57BL/6Nとの交配による、SNPサイトを利用したマッピングの試みは途中である。長い毛周期を研究対象とする困難さを痛感することとなった。一方、皮膚の肥厚や皮膚付属物における多面発現等、興味深い観察結果を蓄積することができた。ヒト疾患に同一とみなされる表現型の記載にはまだ気づいていない。

自由記述の分野

発生遺伝学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi