• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

組織工学を基盤とした自己細胞による血友病治療の創出

研究課題

研究課題/領域番号 24300174
研究機関大阪大学

研究代表者

大橋 一夫  大阪大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (40364062)

研究分担者 杉本 充彦  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (80192128)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード再生医療 / 血友病 / 細胞遺伝子治療 / 血液凝固因子
研究実績の概要

血液凝固第IX因子(FIX)発現欠損が原因疾患である血友病Bあるいは血液凝固第VIII因子(FVIII)発現欠損が原因疾患である血友病Aを対象疾患としてとりあげた。平成24年度~平成26年度の研究成果を基に、平成27年度では、血友病マウス個体由来の増殖させた肝細胞あるいは血液派生血管内皮前駆細胞(BOECs)に対する遺伝子導入後の評価および細胞移植実験を行い以下の知見を得た。
(1)血友病マウス由来の初代培養肝細胞およびBOECsへの遺伝子導入 ー 平成25年度で確立した90%以上コンフルエントの初代培養肝細胞およびBOECs培養系において、アデノウイルスベクターを用いた遺伝子導入至適化実験を平成26年度から継続し、細胞障害を発生することなく90%以上の細胞に遺伝子導する技術を開発した。この遺伝子導入条件において、その後のステップにおいて、遺伝子導入細胞の剥離回収およびシート状組織としての回収が可能となった。
(2)遺伝子修飾治療済の血友病個体由来細胞を用いた血友病治療実験 ー 平成26年度の実験を継続させて、治療効果の確証実験を行った。上記(1)にてアデノウイルスベクターを用いて遺伝子修飾を行った血友病B個体由来の細胞を門脈から移植したところ、肝臓実質内において移植細胞が生着し、移植前には検出下限以下であった血液凝固活性が、移植後には1%前後で検出された。また、遺伝子修飾済の細胞をシート状態で回収・移植を行ったところ、移植マウスにおいて血液凝固活性が検出できた。
以上のことから、本研究課題が提唱する細胞療法は血友病治療に効果を発揮し得ることが確認できた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Enhacement of survial rate by human iPSC-derived hepatocyte sheet transplantation in acute liver failure mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagamoto Y, Takayama K, Ohashi K, Okamoto R, Sakurai F, Tachibana M, Kawabata K, Mizuguchi H
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: 64 ページ: 1068-1075

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2016.01.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] アルコール性高ホモシステイン血症に対する核内受容体SHP欠損による抑制作用2016

    • 著者名/発表者名
      土谷博之、大橋一夫
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human mesenchymal stem cell-engineered hepatic cell sheets accelerate liver regeneration in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Itaba N, Matsumi Y, Okinaka K, Ashla AA, Kono Y, Osaki M, Morimoto M, Sugiyama N, Ohashi K, Okano T, Shiota G.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 16169

    • DOI

      10.1038/srep16169

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Hepatocyte Transplantation for the Assessment of Hepatocyte Proliferation and Their Streaming2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Yamashita S, Utoh R, Tsuchiya H, Yamamoto M
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Therapeutic Effects of Ectopic Liver Tissue Engineering on Lethal Acute Liver Failure in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Kuge H, Kosai K-I, Tsuchiya H
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Hepatocyte: A Cell Source for Liver Regeneration and Liver Organogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The influence of the synergistic effect of neutral protease derived from Clostridium histolyticum and clostripain on the hepatocyte isolation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yamagata Y, Ohashi K, 他
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Application of a prominent oxygen-permeable bag for short-time hepatocyte preservation prior to transplantation2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka K, Yoshida S, Ohashi K, 他
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization and optimization of enzyme components for hepatocyte isolation2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Yamagata Y, Ohashi K, 他
    • 学会等名
      2015 IPITA-CTS-IXA Joint Meeting
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center
    • 年月日
      2015-11-15 – 2015-11-19
    • 国際学会
  • [学会発表] 肝静脈逆行性肝細胞移植を駆使した 肝実質内細胞streamの探索2015

    • 著者名/発表者名
      大橋一夫,山下信吾, 鵜頭理恵, 土谷博之, 山本雅一
    • 学会等名
      第51回日本移植学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-10-01 – 2015-10-03
  • [学会発表] 肝臓における核内受容体SHPの新たな生理機能の解明2015

    • 著者名/発表者名
      土谷博之、大橋一夫、Li Wang
    • 学会等名
      第11回広島肝臓プロジェクト研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-07-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 転写因子によるホモシステイン代謝制御機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      土谷博之、大橋一夫、Li Wang
    • 学会等名
      第22回肝細胞研究会
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 次世代治療としての生体内肝組織構築(肝組織工学)開発の現状と展望2015

    • 著者名/発表者名
      大橋一夫
    • 学会等名
      第22回肝細胞研究会 レビュー
    • 発表場所
      米子
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 核内受容体SHPの欠損によるアルコール性高ホモシステイン血症の抑制作用2015

    • 著者名/発表者名
      土谷博之、大橋一夫、Li Wang
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2015-05-22
  • [図書] 医学大辞典 肝細胞移植・人工肝臓2015

    • 著者名/発表者名
      大橋一夫
    • 総ページ数
      3100
    • 出版者
      南山堂

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi