• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

上肢麻痺の治療 triple combination treatment の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24300195
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

安保 雅博  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (00266587)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード脳卒中 / 経頭蓋磁気刺激 / ボツリヌス毒素療法 / 集中的作業療法 / fMRI / 脳血流
研究概要

期間内にやるべきことは、脳卒中後遺症である上肢麻痺に対して、rTMS・集中的作業療法の前後にボツリヌス毒素療法を施行し、どのタイミングで施行すべきなのかを検討をすることである。脳卒中上肢麻痺に対して、rTMS・集中的作業療法が有効であることは、多くの欧文論文で発表をしてきたが、上記のことを検討施行するうえで、ボツリヌス毒素療法と自主トレーニングを主体とした機能訓練の効果の検討、有効性が示されているCI療法とrTMS・集中的作業療法の有効性の検討、脳機能画像を使用してrTMS・集中的作業療法はどのような脳内メカニズムで麻痺の改善が起こっているのかを検討する必要があると考えられる。よって、今年度はこのことを中心に研究を行った。
RCTによる脳卒中上肢麻痺に対するCI療法とrTMS・集中的作業療法(NEURO)の上肢麻痺改善度の比較検討を行い、両療法とも脳卒中上肢麻痺の改善を認めるが、NEUROの方が有意差をもって質の高い改善を示していること認められた。これは、本邦で初めてのCI療法の欧文誌での発表であり、NEUROとの比較は世界で初めての報告である。また、rTMS・集中的作業療法施行前後のFMRIの結果の検討をおこない、運動麻痺の改善と障害半球の機能再構築が重要な役割を果たしていることを認めた。療法の研究ともInt J Strokeに投稿しアクセプトされた(掲載は25年度)。また、ボツリヌス毒素療法1回打ちと自主トレーニングを主体とした機能訓練の効果の検討を行い、適切な訓練指導をし、自主トレーニングをすれば、脳卒中上肢麻痺の機能改善が認められることを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

順調に論文がアクセプトさせている

今後の研究の推進方策

計画通り進める

次年度の研究費の使用計画

昨年度の使用しなかったお金は、昨年度に投稿して予定通り、今年度アクセプトになった欧文論文の校正費ならびに掲載費、別冊代として使用する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effect of lowfrequency rTMS on motor neuron excitability after stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo T, Kakuda W, Yamada N, Shimizu M, Hagino H, Abo M
    • 雑誌名

      Acta Neurol Scand

      巻: 127 ページ: 26-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 反復性経頭蓋磁気刺激療法 脳卒中発症早期における利用について2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木信幸,角田亘,安保雅博
    • 雑誌名

      内科

      巻: 111 ページ: 271-276

  • [雑誌論文] 反復性経頭蓋磁気刺激を用いた脳卒中後上肢麻痺に対するIntensive neuroreh abilitation2013

    • 著者名/発表者名
      角田亘,安保雅博
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med

      巻: 50 ページ: 335-340

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中後上肢麻痺に対する低頻度反復性経頭蓋磁気刺激と集中的作業療法の併用療法が脳血流に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      原貴敏,角田亘,小林一成,百崎良,新見昌央,安保雅陣
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med

      巻: 50 ページ: 36-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Botulinum toxin type A injection, followed by home-based functional training for upper limb hemiparesis after stroke2012

    • 著者名/発表者名
      Takekawa T, Kakuda W, Taguchi K, Ishikawa A, Sase Y, Abo M
    • 雑誌名

      Int J Rehabil Res

      巻: 35 ページ: 146-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳卒中上肢麻痺のリハビリテーション ‐リハビリテーション科専門医としての主張2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博、佐々木信幸、竹川 徹、角田 亘
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med

      巻: 49 ページ: 916-920

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BONT-Aを用いて脳卒中後の上肢痙縮に対するリハビリテーション医療を進める2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博,竹川徹,角田亘
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 141 ページ: 100-101

  • [学会発表] 脳卒中後遺症に対する最新のリハビリテーション~経頭蓋磁気刺激・ボツリヌス療法を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      平成24年度南勢ブロック研修会
    • 発表場所
      三重(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-01
  • [学会発表] 脳卒中のリハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      病態別実践リハビリテーション医学研修会「神経系障害」
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-27
  • [学会発表] 自験例から見た脳卒中後の上肢麻痺のリハビリテーション~TMS治療について2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      第19回湘南脳卒中研究会
    • 発表場所
      神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-20
  • [学会発表] 脳卒中のリハビリテーション ~磁気刺激、ボツリヌス療法を中心に~2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      一般社団法人日本脳神経外科学会第71回学術総会イブニングセミナー2
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-17
  • [学会発表] 自験例から考える脳卒中後上肢麻痺のリハビジテーション2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      第15回新潟リハビリテーション研究会
    • 発表場所
      新潟(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-06
  • [学会発表] 脳卒中患者に対する先進的リハビリテーション治療-痙縮治療を含め-2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      50周年記念事業 「リハビリテーションを考える日」市民公開講座
    • 発表場所
      神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-30
  • [学会発表] Useful combination of botulinum toxin type A injection and occupational therapy to improve the active muscle function of patients with upper limb spasticity2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      WCNR2012
    • 発表場所
      オーストラリア、メルボルン
    • 年月日
      2012-05-18
  • [学会発表] 脳卒中上肢麻痺のリハビリテーション~ボツリヌス療法・磁気刺激療法~2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      一般阡団法人脳卒中地域医療連携パス協会 市民公開講座
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-30
  • [学会発表] 脳卒中後の失語症・上肢麻痺に対する経頭蓋磁気刺激治療とリハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      第12回京都リハビリテーションフォーラム
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-21
  • [学会発表] 脳卒中後の上肢リハビリテーション2012

    • 著者名/発表者名
      安保雅博
    • 学会等名
      第32回Metoropolitan Neuroscience Culb
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-04-17
  • [備考]

    • URL

      http://jikei-reha.com/

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi