• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

異なる中等度運動強度及び朝・夕の運動実施時間帯の相違による総脂質酸化量の変動

研究課題

研究課題/領域番号 24300238
研究機関早稲田大学

研究代表者

坂本 静男  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (00266032)

研究分担者 樋口 満  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (20192289)
緑川 泰史  桜美林大学, 公私立大学の部局等, 講師 (50434345)
沼尾 成晴  京都薬科大学, 薬学部, 講師 (90454074)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード最大脂質酸化量 / 最大脂質酸化量時運動強度 / 運動中脂質酸化量 / 運動中止後脂質酸化量 / 運動実施時間帯
研究実績の概要

【研究目的】メタボリックシンドローム(Metabolic S)対策として有用な運動内容に関して、適切な運動強度および運動実施時間帯を総脂質酸化量(運動中及び運動中止後回復期の脂質酸化量の総和)の観点から検討することを、研究目的とした。その目的に沿って、平成26年度は平成24年度及び25年度の対象に3、4名加え、検討項目も増加させ、検討した。【対象と方法】①健康な若年男性10 名を対象に、異なる運動実施時間帯(朝[09:00-10:00]・夕[17:00-18:00])において60%VO2peakで60分間のトレッドミル運動を実施し、運動前、負荷終了直後、負荷終了2時間後に採血を行い、運動開始から運動終了1時間後まで呼気ガス分析を行った。血液より各種脂質関連酵素、血清脂質、インスリン、カテコラミン、IL-6等を測定した。呼気ガス分析より脂質酸化量を測定した。②若年持久的鍛錬者10名を対象に、求めた最大脂質酸化量時運動強度(Fatmax)と65%VO2peak の両強度にて、単一負荷トレッドミル運動を行い(消費エネルギー量を同一にするため負荷時間を両者の間で変える)、運動中および運動後の2時間の総脂質酸化量を呼気ガス分析にて測定し、運動前・中・後に採血した血液より各種脂質関連酵素、血清脂質、インスリン、カテコラミンなどを測定し、両運動強度の値で比較検討した。【結果】①朝に比較し夕の方が遊離脂肪酸、カテコラミン、IL-6は有意に高値を示し(脂肪分解亢進)、脂質酸化量は朝・夕間で有意差を認めなかった。②総脂質酸化量は、Fatmax強度の方(23.3±6.9g)が65%VO2peak強度(16.0±4.9g)に比較して、有意に高値を示した。 【考察】以上より、Metabolic S対策としては、運動強度をFatmax強度に設定し、朝よりも夕の運動実施の方がより効果的と推測される。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The difference of the influence between acute swimming and running on cardiac fatigue in young males2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Endo, Masayuki Konishi, Hyeon Ki Kim, Masaki Takahashi, Mio Nishimaki, Shigeharu Numao, Shizuo Sakamoto
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Physiol

      巻: 44 ページ: 77-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong influence of dietary intake and physical activity on body fatness in elderly Japanese men: age-associated loss of polygenic resistance against obesity2014

    • 著者名/発表者名
      Kunpei Tanisawa, Tomoko Ito, Xiaomin Sun, Ryuken Ise, Satomi Oshima, Zhen-Bo Cao, Shizuo Sakamoto, Masashi Tanaka, Mitsuru Higuchi
    • 雑誌名

      Genes Nutr

      巻: 9 ページ: 416-424

    • DOI

      10.1007/s12263-014-0416-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High cardiorespiratory fitness can reduce glycated hemoglobin levels regardless of polygenic risk for Type 2 diabetes mellitus in nondiabetic Japanese Men2014

    • 著者名/発表者名
      Kunpei Tanisawa, Tomoko Ito, Xiaomin Sun, Ryuken Ise, Satomi Oshima, Zhen-Bo Cao, Shizuo Sakamoto, Masashi Tanaka, Mitsuru Higuchi
    • 雑誌名

      Physiol Genomics

      巻: 46 ページ: 497-504

    • DOI

      10.1152/physiolgenomics.00027.2014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 運動実施時間帯の違いが一過性持久性運動における代謝関連指標ならびにホルモン応答に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      金 鉉基、高橋将記、小西真幸、田端宏樹、遠藤直哉、沼尾成晴、鈴木克彦、坂本静男
    • 雑誌名

      日本臨床スポーツ医学会誌

      巻: 22 ページ: 497-505

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study between western and asian pharmaceutical plants: The efficacy of the Greek mastic and the Japanese ume2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Fukazawa, Hias Smyrnloudis, Masayuki Konishi, Masaki Takahashi, Hyeon-Ki Kim, Shigeharu Numao, Shizuo Sakamoto
    • 雑誌名

      Journal of the History of Hellenic Medicine

      巻: 43 ページ: 31-38

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高脂肪食負荷下における朝や夕の自発的慢性運動がマウス体重増加抑制に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      安藤加里菜、小西真幸、柴田重信、坂本静男
    • 雑誌名

      日本臨床生理学会雑誌

      巻: 44 ページ: 149-155

    • 査読あり
  • [学会発表] 朝や夕の最大酸素摂取量および脂質・糖質酸化量の比較2014

    • 著者名/発表者名
      安藤加里菜、金鉉基、小西真幸、西牧未央、田端宏樹、項 密、坂本静男
    • 学会等名
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      味の素ナショナルトレーニングセンター
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 女子大学生選手のエネルギー有効性の実態2014

    • 著者名/発表者名
      井上佑夏、高田和子、坂本静男、田口素子
    • 学会等名
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      味の素ナショナルトレーニングセンター
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 中国人女性と日本人女性の妊娠期における生活習慣の比較2014

    • 著者名/発表者名
      項 密、小西真幸、安藤加里菜、西牧未央、金鉉基、田端宏樹、坂本静男
    • 学会等名
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      味の素ナショナルトレーニングセンター
    • 年月日
      2014-11-09
  • [学会発表] 水泳とランニングの漸増負荷運動中における運動強度とによる脂質酸化量の比較2014

    • 著者名/発表者名
      遠藤直哉、小西真幸、金鉉基、高橋将記、西牧未央、沼尾成晴、坂本静男
    • 学会等名
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      味の素ナショナルトレーニングセンター
    • 年月日
      2014-11-08
  • [学会発表] ヒオス島のマスティック摂取と身体活動が生活習慣病関連因子に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      深澤朋子、Smyrnioudis Ilias、小西真幸、高橋将記、金 鉉基、安藤加里菜、西牧未央、項 蜜、坂本静男
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20
  • [学会発表] 高齢ボート愛好者の身体活動レベルと身体的・生理的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      樋口 満、伊藤智子、谷澤薫平、坂本静男
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19
  • [学会発表] 朝や夕の一過性運動が糖質・脂質酸化量および主観的疲労度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      安藤加里菜、金鉉基、小西真幸、西牧未央、田端宏樹、項 蜜、坂本静男
    • 学会等名
      第33回日本臨床運動療法学会学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪B2Fコングレコンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-06
  • [学会発表] 早稲田大学スポーツ医科学クリニックの取組み 大学スポーツから世界へ―スポーツ栄養の観点から―2014

    • 著者名/発表者名
      坂本静男
    • 学会等名
      第1回日本スポーツ栄養学会
    • 発表場所
      早稲田大学東伏見キャンパス
    • 年月日
      2014-07-13
    • 招待講演
  • [学会発表] A correlation between bradycardia during cold face test and heart rate recovery immediately after exercise2014

    • 著者名/発表者名
      Konishi Masayuki, Kim Hyeon-Ki, Ando Karina, Tabata Hiroki, Nishimaki Mio, Xiang M., Sakamoto Shizuo
    • 学会等名
      19th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-07-04
  • [学会発表] The effect of mastic and physical activity exert as a factor related to lipid metabolism, glucose metabolism and body composition2014

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa Tomoko, Smyrnioudis Ilias Konishi Masayuki, Kim Hyeon-Ki, Sakamoto Shizuo
    • 学会等名
      19th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-07-04
  • [学会発表] Fat oxidation during and after moderate- and low- intensity exercise: focused on the intensity of maximal fat oxidation2014

    • 著者名/発表者名
      Tabata Hiroki, Kim Hyeon-Ki, Endo Naoya, Konishi Masayuki, Sakamoto Shizuo
    • 学会等名
      19th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-07-04
  • [学会発表] Effects of circadian rhythm and acute endurance exercise on blood glucose and salivary cortisol2014

    • 著者名/発表者名
      Ando Karina, Kim Hyeon-Ki, Konishi Masayuki, Nishimaki Mio, Tabata Hiroki, Xiang M., Sakamoto Shizuo
    • 学会等名
      19th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Amsterdam RAI Convention Centre, Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-07-04
  • [学会発表] Common FNDC5 SNPs associated with glucose metabolism without altering serum irisin levels in low-fitnessmen2014

    • 著者名/発表者名
      Kumpei Tanisawa, Hirokazu Taniguchi, Xiaomin Sun, Tomoko Ito, Zhen-Ba Cao, Shizuo Sakamoto, Mitsuru Higuchi
    • 学会等名
      ACSM 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      Orange County Convention Center, Orlando, Florida USA
    • 年月日
      2014-05-29
  • [図書] 健康運動指導士養成講習会テキスト上・下2014

    • 著者名/発表者名
      坂本静男(川久保 清 他 編著)
    • 総ページ数
      748
    • 出版者
      公益財団法人 健康・体力づくり事業財団
  • [図書] スポーツ医学【内科】―はじめて学ぶ 健康・スポーツ科学シリーズ2014

    • 著者名/発表者名
      坂本静男(赤間高雄 編著)
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      化学同人

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi