研究課題
これまでに開発されたe自警機器の改良と,ネットワーク型e自警カメラの基本仕様を考案すると共に,e自警機器を用いた3つの社会実験を開始した.【1】 e自警カメラおよびe自警ドアホンの改良:社会実験,実験室実験での知見,及び,全国の地方自治体による試験運用の結果から,e自警カメラの問題点抽出,および,改良を行い,企業と共同で,e自警カメラの機能性向上を図ってきた.【2】 ネットワーク型e自警カメラの基本仕様の考案:2重暗号化によりプライバシ保護を徹底した運用を可能とするe自警カメラについて,プライバシ保護の徹底をそのままに,その利便性を飛躍 的に高めることを可能とするネットワーク化に関する基本仕様の策定を行った.【3】 e自警カメラを用いた社会実験:改良されたe自警カメラおよびe自警ドアホンを用いて,それぞれ趣旨の異なる3種類の社会実験を開始した.愛知県尾張旭市においては,旭丘連合自治会主導で自治会内の住宅に合計79台のe自警ドアホンを設置し,群馬県みどり市では,計8台の改良版e自警カメラを市役所主導で市内主要4駅の周辺に設置し,群馬県太田市西本町では,e自警カメラにより小学校の校区を隅々まで見守る際のテストケースとして,町会主導で8台のe自警カメラを設置した.これまでの研究では,防犯カメラの唯一最大の欠点ともいえる「プライバシ侵害の可能性」をほぼ完全に解消した,これまでに無い「夢の防犯カメラシステム」の実現に向け,ハードの開発・改良,社会実験を通した運用方法の開発を行ってきた.その結果,市民の意識の中で,プライバシ侵害に対する不快感・危惧が減し,逆に,見守られない場合の不安感が増大する意識変化が生じてくることが確認できた.「事件の際,目撃情報が無いことが有り得ない社会」を全国の地域社会で実現に向け,前進できたと考えている.
26年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2014 その他
すべて 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件) 備考 (2件)
http://www.e-jikei.org/
http://www.el.gunma-u.ac.jp/~fujii/press/e-jikei/e-jikei_press.htm