• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

メタボリック症候群・生活習慣病のバイオマーカーとしてのオゾン酸化コレステロール

研究課題

研究課題/領域番号 24300257
研究種目

基盤研究(B)

研究機関静岡県立大学

研究代表者

大島 寛史  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (80433209)

研究分担者 三好 規之  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 助教 (70438191)
合田 敏尚  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 教授 (70195923)
伴野 勧  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 客員共同研究員 (60554011)
糠谷 東雄  静岡県立大学, 食品栄養科学部, 客員教授 (00094342)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード健康と食生活 / オゾン酸化コレステロール / 生活習慣病
研究概要

コレステロール脂肪酸エステル(CE)のパルミチン酸コレステロール(C16:0-CE)などの飽和脂肪酸CEをオゾン酸化すると、ステロイド骨格の5,6位の2重結合が開裂したエステル型secosterol類が生成することを見出した。一方、リノール酸コレステロール(C18:2-CE)及びオレイン酸コレステロール(C18:1-CE)からは、既に報告されている9-oxononanoyl cholesterolに加えて、新規に9-oxononanoate secosterol-Aとそのアルドール化により生成する9-oxononanoate secosterol-Bの生成されることを見出した。次に、これらCE酸化物をLC-ESI-MS/MSを用いて分析する方法を確立し、健康なヒト血液(n=6)から調製したLDL分析に応用した。エステル型secosterol-A及びBは、全試料から、10~20pmol/DL mg protein(遊離型secosterol類の1/2~1/5の濃度)検出された。また、これらエステル型secosterol類は、エステル型でないsecosterol類と同様に、強い細胞毒性の活性を有することを見出した(Free Radic. Biol. Med. 60,73-79,2013)。一方、コレステロールのオゾン酸化で生成するsecosterol-Aを、子牛血清を含む細胞培養液に添加すると、速やかに、アルドール化されてsecosterol-Bに変化することを見出した。このアルドール化を促進させる血清成分について検討したところ、血清中に存在している遊離アミノ酸、特に、システインに強いアルドール化促進能を見出し、システインによるsecosterol-Aのsecosterol-Bへのアルドール化促進の分機構を新たに提唱した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

コレステロールのオゾン酸化で生成するsecosterol-Aを、子牛血清を含む細胞培養液に添加すると、速やかに、アルドール化されてsecosterol-Bに変化することを見出した。このアルドール化を促進させる血清成分について検討したところ、血清中に存在している遊離アミノ酸、特に、システインに強いアルドール化促進能を見出し、システインによるアルドール化促進の分機構を新たに提唱した。現在投稿準備中である。

今後の研究の推進方策

遊離型及び脂肪酸エステル型のsecosterol-Aとそのアルドール化により生成するsecosterol-Bを認識する抗体の作成、それを用いる分析法の開発、生体試料における存在量と疾患との関連などについて検討していく。

次年度の研究費の使用計画

平成24年度については、学会参加を限定したこと等により、全体として余剰が生じた。
次年度使用額は、上記研究のため、試薬等を購入する予定である。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (14件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Occurrence of cytotoxic 9-oxononanoyl secosterol aldehydes in human low density lipoprotein.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Iwasaki N, Tomono S, Higashi T, Ohshima H.
    • 雑誌名

      Free Radic.Biol.Med.

      巻: 60 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2013.01.029

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytotoxic effects of secosterols and their derivatives on several cultured cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomono S, Yasue Y, Miyoshi N, Ohshima H.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol.Biochem.

      巻: 77 ページ: 651-653

    • DOI

      10.1271/bbb.120758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development and application of a method for identification of isothiocyanate-targeted molecules in colon cancer cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi N, Yonemochi T, Tomono S, Fukutomi R, Nakamura Y, Ohshima H.
    • 雑誌名

      Anal.Biochem.

      巻: 429 ページ: 124-131

    • DOI

      10.1016/j.ab.2012.07.018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of dimethylargininedimethylaminohydrolase/asymmetricdimethylarginine pathway in rat type II diabetic nephropathy.2012

    • 著者名/発表者名
      Lai YL, Aoyama S, Ohata M, Otsuka N, Shiokawa H, Tomono S, Fujiwara Y, Kanazawa H, Miyoshi N, Ohshima H.
    • 雑誌名

      J.Clin.Biochem.Nutr.

      巻: 51 ページ: 143-149

    • DOI

      10.3164/jcbn.11-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of N^ε-ethyllysine in human plasma proteins by gas chromatography-negative ion chemical ionization/mass spectrometry as a biomarker for exposure to acetaldehyde and alcohol.2012

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi R, Kurita A, Miyoshi N, Yokoyama A, Furuta T, Goda T, Suwa Y, Kan T, Amagai T, Ohshima H.
    • 雑誌名

      Alcohol.Clin. Exp. Res.

      巻: 36 ページ: 1013-1020

    • DOI

      10.1111/j.1530-0277.2011.01705.x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of endothelial- and neuronal-type, but not inducible-type, nitric oxide synthase by the oxidized cholesterol metabolite secosterol aldehyde : Implications for vascular and neurodegenerative diseases.2012

    • 著者名/発表者名
      Lai YL, Tomono S, MiyoshiN, Ohshima H.
    • 雑誌名

      J.Clin.Biochem.Nutr.

      巻: 50 ページ: 84-89

    • DOI

      10.3164/jcbn.11-31.

    • 査読あり
  • [学会発表] 食後の血中脂質に対するヤムイモおよびその含有成分ジオスゲニンの効果2013

    • 著者名/発表者名
      三好規之、平田隼、新井英一、大島寛史
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130324-20130327
  • [学会発表] ob/obマウス糞便抽出物の分析によるメタボリック症候群新規診断バイオマーカーの探索2013

    • 著者名/発表者名
      眞田峻佑、蛭川頌子、大島寛史、三好規之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130324-20130327
  • [学会発表] 飲酒によって変動するマウス糞便中化合物の探索2013

    • 著者名/発表者名
      蛭川頌子、眞田峻佑、大島寛史、三好規之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20130324-20130327
  • [学会発表] がん予防食品因子イソチオシアネート結合タンパク質の網羅的探索法2012

    • 著者名/発表者名
      三好規之、米持巧、伴野勧、中村宜督、大島寛史
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] LC-ESI-MS/MSを用いた脂質過酸化物由来アルデヒド化合物の網羅的解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      伴野勧、村田晴美、大畑美幸、三好規之、大島寛史
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] Dehydrogenase/reductase member 2 のアセトアルデヒド修飾はMdm2結合活性を低下させる2012

    • 著者名/発表者名
      山田雄司、三好規之、伴野勧、大島寛史
    • 学会等名
      第85回日本生化学会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      20121214-20121216
  • [学会発表] 飲酒およびアセトアルデヒド曝露のバイオマーカーとしてのタンパク質中Nε-エチルリジンの有用性2012

    • 著者名/発表者名
      Ryota Mabuchi, Noriyuki Miyoshi, Akira Yokoyama, Yoshihide Suwa, Kiyonari Kuriki, Toshinao Goda, Takashi Amagai, Hiroshi Ohshima
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第41回大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20121129-20121130
  • [学会発表] 日本のヤマイモ類及びその植物ステロイド成分によるマウス大腸発がんの予防2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ohshima, Tomoki Nagasawa, Natsuko Asai, Noriyuki Miyoshi, Keiji Wakabayashi, Takuji Tanaka
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Pharma-Food
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20121115-20121116
  • [学会発表] ヒトがん細胞におけるイソチオシアネート結合分子の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      米持巧、中村宜督、大島寛史、三好規之
    • 学会等名
      第17回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] ジオスゲニンおよび山薬による食後高トリグリセライド血症の抑制効果2012

    • 著者名/発表者名
      平田隼、三好規之、新井英一、大島寛史
    • 学会等名
      第17回日本フードファクター学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      20121110-20121111
  • [学会発表] 糖尿病モデルラット肝におけるDNA付加体の網羅的解析2012

    • 著者名/発表者名
      三好規之、松田知成、大島寛史
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] Dehydrogenase/reductase member 2 (DHRS2)におけるアセトアルデヒド修飾はMdm2との結合を減少させる2012

    • 著者名/発表者名
      山田雄司、三好規之、大島寛史
    • 学会等名
      第71回日本癌学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] 肥満モデルマウスKK-Ayにおける山薬およびジオスゲニンの大腸発がん予防分子機構解析2012

    • 著者名/発表者名
      三好規之、長澤友樹、田中卓二、若林敬二、大島寛史
    • 学会等名
      がん予防学会2012
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      20120622-20120623
  • [学会発表] オゾン酸化コレステロール : 生成機構、生理活性および生活習慣病発症における役割2012

    • 著者名/発表者名
      大島寛史、伴野勧、頼盈伶、三好規之
    • 学会等名
      第65回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      20120607-20120608
  • [図書] 基礎生化学-健康・疾病とのつながり-2013

    • 著者名/発表者名
      永井竜児、大島寛史(編)
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      アイ・ケイ コーポレーション
  • [備考]

    • URL

      http://sfns.u-shizuoka.ac.jp/cellbioc/index.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi