• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

炎症性微小環境の誘導機序および腫瘍免疫制御機序の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24300325
研究機関金沢大学

研究代表者

大島 正伸  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (40324610)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード胃がん / 炎症 / 腫瘍免疫 / TGF-beta / マウスモデル
研究実績の概要

消化器がんの間質組織には慢性炎症による微小環境が形成され、それが発がん促進に作用すると考えられている。また、炎症性微小環境では発がん抑制に作用する「腫瘍免疫」が抑制される可能性も指摘されている。本課題研究は、COX-2/PGE2経路により誘導される炎症反応に依存的に胃がんを発生するマウスモデルであるGanマウスを用いて、炎症性微小環境形成における免疫反応の関与、および腫瘍免疫の制御による発がん機構について明らかにすることを目的として実施した。Ganマウス腫瘍組織ではTGF-beta発現が上昇しており、FoxP3陽性の制御性T細胞(Treg)の浸潤が認められたことから、腫瘍免疫が抑制されている可能性が考えられた。そこで、タモキシフェン(Tmx)投与によりTGF-betaII型受容体遺伝子を欠損できるGanマウスを作製してTmx投与実験を実施したが、多くの個体が投与後数週間で死亡したため胃がん症状の変化について解析が出来なかった。同様のマウスに野生型マウスから骨髄移植すると生存したことから、骨髄由来細胞でTGF-betaシグナルを遮断することが死因と考えられた。そこで、Tregを枯渇させる目的で、新生仔Ganマウスの胸腺摘出実験を実施した。その結果、胃がん症状が強くなる傾向が認められたが、同時に自己免疫性胃炎の誘発が認められた。さらに自己免疫性胃炎と胃発がんとの関係を明らかにするため、GanマウスとPD-1遺伝子欠損マウスとの交配実験を行ってPD1-/- Ganマウスを作製した結果、自己免疫性胃炎が高頻度に発生し、それに対応して胃がん発生が有意に促進された。以上の研究成果により、TGF-betaによる腫瘍免疫制御を明らかにすることは出来なかったが、自己免疫性胃炎がCOX-2/PGE2依存的な胃炎と同様に胃がん発生促進に作用する微小環境を形成することが明らかとなった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 9件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Suppressing TGF-β signaling in regenerating epithelia in an inflammatory microenvironment is sufficient to cause invasive intestinal cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Nakayama M, Han TS, Naoi K, Ju X, Maeda Y, Robine S, Tsuchiya K, Sato T, Taketo MM, Oshima M.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 75 ページ: 754-765

    • DOI

      1158/0008-5472.CAN-14-1301

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TNF-α/TNFR1 signaling promotes gastric tumorigenesis through induction of Noxo1 and Gna14 in tumor cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima H, Ishikawa T, Yoshida GJ, Naoi K, Maeda Y, Naka K, Ju X, Yamada Y, Minamoto T, Mukaida N, Saya H, Oshima M.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 ページ: 3820-3829

    • DOI

      10.1038/onc.2013.356

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Context-dependent activation of Wnt signaling by tumor suppressor RUNX3 in gastric cancer cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Ju X, Ishikawa T, Naka K, Ito K, Ito Y, Oshima M.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 105 ページ: 418-424

    • DOI

      10.1111/cas.12356

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 慢性炎症と粘膜再生刺激による浸潤がん発生機構2015

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 学会等名
      日本癌学会シンポジウム/共同利用・共同研究拠点シンポジウム
    • 発表場所
      東急ホテル(金沢市)
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic inflammation in promotion of gastrointestinal cancer development.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術総会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都市)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic inflammation and tumorigenesis in gastrointestinal tract.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子変異と炎症性微小環境の相互作用による発がんの分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic inflammation in gastric tumor development and invasion.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第7回 Singapore Gastric Cancer Consortium(SGCC)
    • 発表場所
      シンガポール大学(シンガポール)
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 慢性炎症反応による消化器がん発生と悪性化の誘導2014

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 学会等名
      第23回日本がん転移学会学術総会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • 年月日
      2014-07-10 – 2014-07-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Prostaglandin E2 pathway in inflammation-associated cancer development.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第11回 Congress of the International Society for the Study of Fatty Acids and Lipids (ISSFAL)
    • 発表場所
      The Brewery(スウェーデン・ストックホルム)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Chronic inflammatory responses in gastrointestinal cancer development.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第22回 International Symposium on Molecular Cell Biology of Macrophages
    • 発表場所
      クォリティホテル(神戸市)
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-03
    • 招待講演
  • [学会発表] COX-2/PGE2 pathway-associated inflammation in gastric tumorigenesis.2014

    • 著者名/発表者名
      Oshima M.
    • 学会等名
      第105回米国癌学会学術総会(AACR)
    • 発表場所
      コンベンションセンター(米国・サンディエゴ)
    • 年月日
      2014-04-08 – 2014-04-08
    • 招待講演
  • [図書] 実験医学増刊「がん微小環境と標的治療」2015

    • 著者名/発表者名
      大島浩子、中山瑞穂、越前佳奈恵、大島正伸
    • 総ページ数
      6 (86-91)
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 細胞工学「M1/M2分類を超えたマクロファージの新機能」2014

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      秀潤社
  • [図書] 日本臨床,がんの新規治療を目指した基礎研究「免疫・炎症とがん」2014

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      日本臨床社
  • [図書] 分子精神医学,「慢性炎症と精神疾患:慢性炎症とがん」2014

    • 著者名/発表者名
      大島正伸
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      先端医学社
  • [備考] 金沢大学がん進展制御研究所腫瘍遺伝学研究分野

    • URL

      http://genetics.w3.kanazawa-u.ac.jp

  • [備考] 発がんマウスモデル遺伝子発現検索

    • URL

      http://www.ganmouse.net

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi