• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規癌抑制分子の細胞分裂制御能の解析による癌抑制能の解明と癌治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300327
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関東北大学

研究代表者

千葉 奈津子  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (50361192)

研究分担者 渡邊 利雄  奈良女子大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (60201208)
連携研究者 菅野 新一郎  東北大学, 加齢医学研究所, 講師 (10400417)
杉本 亜砂子  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (80281715)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードBRCA1 / 中心体
研究成果の概要

家族性乳がん原因遺伝子BRCA1は、変異により乳がん、卵巣がんを引き起こすがん抑制遺伝子である。我々は、BRCA1に結合する新規分子Obg-like ATPase 1 (OLA1)を同定し、その機能を解析したところ、OLA1がBRCA1や中心体の主要な構成因子と直接結合し、中心体の複製を制御することを明らかにした。また、OLA1の乳がん細胞株由来の変異体ではBRCA1との結合能が消失して中心体の制御能が障害され、BRCA1の家族性乳がん由来の点突然変異で、OLA1との直接結合能が著しく低下し、中心体制御能に異常を来すことが明らかになった。

自由記述の分野

腫瘍生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi