• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

血管ニッチにおけるがん幹細胞性維持の分子基盤の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24300330
研究機関大阪大学

研究代表者

高倉 伸幸  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80291954)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード癌 / 血管新生 / ニッチ
研究実績の概要

本研究では、がん幹細胞の生態学的適所の破綻による幹細胞性喪失の誘導をはかることを目的とし、腫瘍内の血管とがん細胞の相互作用を分子論的に明確にするべく研究を実施した。まず、血管内皮細胞に発現するTie1受容体の細胞外領域の切断されないミュータントマウスを作製し、本マウスにがん細胞を移植して、がんの増殖等に与える影響を観察してきた。その結果、Tie1の細胞外領域が切断されないマウスは正常に発生して生育することが判明した。しかし、本マウスにがんを作らせると、血管新生が促進して腫瘍の増大が誘導された。つまり、Tie1の細胞外切断により形成される細胞外領域のTie1は血管新生を抑制する効果があると考えられた。このような腫瘍内の血管内皮細胞の増殖を可視化する為に、DNA複製因子として知られるPSF1遺伝子のプロモ-ターにEGFPを連結したレポーターマウスを作製し、腫瘍内の血管において、増殖性の血管内皮細胞と非増殖性の血管内皮細胞を区別できる技術を開発した。また、上記とは別に、正常血管内皮細胞とがん細胞の細胞間相互作用を解明する為に、血管内皮細胞と種々のがん細胞の組み合わせで、がん細胞としては上皮系のがん細胞を用いて、E-cadherinからN-cadherinへの発現変化や、SMAの発現誘導等、がん細胞の上皮間葉転換が誘導されるパターンをとる組み合わせを選択した。選ばれた共培養系において、内皮細胞、がん細胞の単独培養と、共培養系から得られる培養上清を回収して、LC/MS解析において、培養液に含まれている分子を網羅的に解析し、上皮間葉転換に関わる候補遺伝子が複数得られた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 8件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Muenster(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      University of Muenster
  • [雑誌論文] Acute Systemic Infection with Dengue Virus Leads to Vascular Leakage and Death through Tumor Necrosis Factor-α and Tie2/Angiopoietin Signaling in Mice Lacking Type I and II Interferon Receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Phanthanawiboon S, Limkittikul K, Sakai Y, Takakura N, Saijo M, Kurosu T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 ページ: e0148564

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0148564.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Apelin as a marker for monitoring the tumor vessel normalization window during antiangiogenic therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Takara K, Yamakawa D, Kidoya H, Takakura N.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 107 ページ: 36-44

    • DOI

      10.1111/cas.12836.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] APJ Regulates Parallel Juxtapositional Alignment of Arteries and Veins in the skin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kidoya K, Naito H, Muramatasu F, Yamakawa D, Jia W, Ikawa M, Sonobe T, Tsuchimochi H, Shirai M, Adams RH, Fukamizu A, Takakura N.
    • 雑誌名

      Dev Cell

      巻: 33 ページ: 247-259

    • DOI

      10.1016/j.devcel.2015.02.024.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Arf6 regulates tumour angiogenesis and growth through HGF-induced endothelial β1 integrin recycling.2015

    • 著者名/発表者名
      Hongu T, Funakoshi Y, Fukuhara S, Suzuki T, Sakimoto S, Takakura N, Ema M, Takahashi S, Itoh S, Kato M, Hasegawa H, Mochizuki N, Kanaho Y.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 ページ: 7925

    • DOI

      10.1038/ncomms8925.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Murine hematopoietic stem cell dormancy controlled by induction of a novel short form of PSF1 by histone deacetylase inhibitors.2015

    • 著者名/発表者名
      Han Y, Gong ZY, Takakura N.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res

      巻: 334 ページ: 183-193

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2015.04.015.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血管のパターン形成メカニズムと組織再生への応用2016

    • 著者名/発表者名
      髙倉 伸幸
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 低酸素によるがんの悪性伸展を血管の正常化により抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      髙倉 伸幸
    • 学会等名
      第53回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Pivotal Role of Apelin/APJ System in Arterial-venous Alignment2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Takakura
    • 学会等名
      2015 Asia-Australia Vascular Biology Biennale
    • 発表場所
      韓国、釜山
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Apelin/APJ system regulates parallel juxtapositional alignment of arteries and veins2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 伸幸
    • 学会等名
      The 10th World Congress for Microcirculation
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Regulation of vascular niche for cancer stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 伸幸
    • 学会等名
      「がん微小環境ネットワークの統合的研究」国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism of arterial-venous alignment and its biological significance2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 伸幸
    • 学会等名
      第21回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-07-25
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液細胞による血管新生の制御2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 伸幸
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Regulation and maintenance of blood vessels by endothelial stem cells2015

    • 著者名/発表者名
      高倉 伸幸
    • 学会等名
      第47回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-07-22
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://st.biken.osaka-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi