研究課題/領域番号 |
24300332
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
折茂 彰 順天堂大学, 医学研究科, 准教授 (70275866)
|
研究分担者 |
堀本 義哉 順天堂大学, 医学研究科, 助教 (40424246)
齋藤 光江 順天堂大学, 医学部, 准教授 (30205679)
小坂 泰二郎 順天堂大学, 医学部, 助教 (40398681)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 乳癌 / 転移 / 癌内線維芽細胞 / 癌微小環境 / 上皮間葉移行 |
研究概要 |
癌の遠隔臓器への転移は癌患者の死亡率の90%に起因する。しかしながら、癌が遠隔臓器に転移するメカニズムは明らかでなく、転移の早期診断法や有効な治療法も乏しい。従来より癌細胞の転移能力の獲得には、癌細胞内に蓄積されたgeneticあるいはepigeneticな変異の蓄積や、変異が入る細胞の起源が重要と考えられてきた。例えば、癌幹細胞などの特定の細胞に変異が入った場合は、より転移が生じ易いと予測されている。また最近の数々の報告は、癌微小環境が癌細胞の転移促進に寄与していることを提案している。癌内微小環境は、血管細胞、炎症免疫細胞や繊維芽細胞などの多数の非癌細胞により構成されている。 申請者のグループは、転移能の極めて弱いDCIS(Ductal Carcinoma In Situ)由来のヒト乳癌細胞株が、マウスに癌内線維芽細胞(Carctnoma-associated fibroblasts;CAFs)と共移植された時、正常の線維芽細胞と共移植された時と比較して、転移が顕著に亢進されることを見出した。転移能の亢進した乳癌細胞には間葉系のマーカーの発現が亢進していることが示唆された。現在、CAFs由来のどんな液性因子が近傍の乳癌細胞に作用して、転移能を亢進させているのか調査している。またCAFsとの相互作用により転移能の亢進した転移癌細胞と、正常線維芽細胞との相互作用により教育された癌細胞の遺伝子プロファイルを比較検討することにより、CAFsで誘導された転移癌細胞の特性を追及中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
一連のマウス癌転移モデルを使用した実験により、癌内線維芽細胞(Carcinoma.associated fibroblasts; CAFs)が近傍の乳癌細胞に作用して、転移を促進することが明らかになった。
|
今後の研究の推進方策 |
CAFs由来の液性因子が近傍の乳癌細胞に転移能を教授していると予測される。今後は具体的なCAFs由来の液性因子の同定と、転移癌細胞で亢進しているシグナル伝達を明らかにしたい。
|
次年度の研究費の使用計画 |
近傍の乳癌細胞に転移能を誘導するCAFs由来の液性因子を同定するために、候補遺伝子の発現をCAFsで抑制し、CAFs依存性の転移への影響を動物モデルを使用して調査する。
|