• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

食道扁平上皮癌の新たな治療体系の構築を目指した統合的ゲノム・エピゲノム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300341
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

河野 辰幸  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00186115)

研究分担者 稲澤 譲治  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 教授 (30193551)
江石 義信  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (70151959)
小村 健  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10334434)
連携研究者 小崎 健一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (50270715)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード食道扁平上皮癌 / ゲノム解析 / エピゲノム解析 / マイクロRNA / 全エクソンシーケンス / Field cancerization / heterogeneity
研究成果の概要

食道扁平上皮癌(ESCC)における有用なバイオマーカー・治療標的分子を同定すべく、臨床検体を用いたゲノム・エピゲノム解析を中心に解析を進めてきた。食道内多発癌のゲノム解析からは、2カ所の癌部で比較的多くの共通変異が認められ、field cancerizationを説明し得る興味深い知見であった。網羅的メチル化解析からは、リンパ節転移と相関のあるメチル化異常を抽出してきた。さらに、ESCCにおいてしばしば発現低下が見られる腫瘍抑制性のmicroRNAを同定し、治療応用への可能性について検討してきた。今後さらに詳細な検討を加え、予後不良なESCCにおける新規治療体系の確立を模索したいと考えている。

自由記述の分野

食道外科

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi