• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

石垣島のサンゴ年輪を用いた過去1300年間の海洋環境復元

研究課題

研究課題/領域番号 24310011
研究機関名古屋大学

研究代表者

阿部 理  名古屋大学, 環境学研究科, 助教 (00293720)

研究分担者 井龍 康文  東北大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00250671)
浅海 竜司  琉球大学, 理学部, 准教授 (00400242)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード古環境復元 / サンゴ年輪 / 安定同位体
研究実績の概要

本研究は、過去1300年間の気候復元を、とりわけ情報量の少ない低緯度海洋域を対象として実施することを目的とする。そのため、琉球列島石垣島海域において、多様な年代に生息した造礁サンゴ年輪試料を採取し、骨格炭酸塩の放射性炭素による年代決定、酸素同位体比および金属濃度比、炭素・酸素二重置換同位体比による水温変動の復元を行う。本年度は以下の項目を実施した。
1)石垣島米原沖で採取した現生サンゴ年輪試料の分析:2003年に採取した、約500本の年輪を有す現生サンゴ試料の酸素同位体比分析が完了した。最下部(最古部)数10cm部分の年輪方向が、鉛直すなわち掘削方向に対して平行ではないため、実際の年輪数は457年となり、1546年までの連続データを得ることができた。20世紀以降の地球温暖化に起因する温度上昇が明瞭に検出できた一方、19世紀以前は長期的にはほぼ一定となり、小氷期と言われる長期間継続する低温状態は見られなかった。周期解析の結果から、PDOに関連する10~20年およびENSOに関連する3~4年の周期が有意に見られるとともに、ENSOの出現頻度が20世紀以降増加していることがわかった。
2)石垣島登野城礁で採取した埋没化石サンゴ年輪試料の分析:前年度に引き続き2000年および2001年に採取した試料の分析を行い、西暦800年から1150年までの350年間について酸素同位体比の連続データを得ることができた。
3)石西礁湖で採取した斃死サンゴ年輪試料の分析:2009年に採取した試料の酸素同位体比分析を行い、西暦1090年から1240年までの150年間の連続データを得ることができた。
以上より、2003年から1550年までの460年間および西暦1240年から800年までの440年間、合計1000年間についての酸素同位体記録を得ることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

分析は当初計画通りに進展している。また試料の採取についてもほぼ予定通り進行しており、以上から総合的に概ね順調に進展している、と判断した。

今後の研究の推進方策

計画調書に従って順次進めていく予定である。具体的にはこれまで採取した試料の分析を進め、これまで得られた成果については順次論文を準備・投稿することで公表を進める。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額として107288円が生じた。このうち100000円は分担者の浅海(琉球大学)に配分した経費で、予定していた使用計画が遅れ、次年度に実施することになったためである。7288円は阿部の経費で、少額であるため特に理由はない。

次年度使用額の使用計画

分担者の浅海に配分した100000円については、次年度にアルゴンガス代や打ち合わせのための出張費のいずれかとして使用する。7288円については消耗品や打ち合わせのための旅費の一部として使用する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Cryogenic separation of an oxygen-argon mixture in natural air samples for the determination of isotope and molecular ratios2015

    • 著者名/発表者名
      H. R. Keedakkadan, O. Abe
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 29 ページ: 775-781

    • DOI

      10.1002/rcm.7161

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 造礁サンゴ年輪を用いた古海洋研究における試料採取および分析技術の紹介2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 理
    • 雑誌名

      名古屋大学理学部技術報告

      巻: 19 ページ: 29-39

  • [学会発表] 造礁サンゴ年輪を用いた過去の海洋環境復元2014

    • 著者名/発表者名
      阿部 理
    • 学会等名
      第四回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所
    • 年月日
      2014-12-22 – 2014-12-22

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi