• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

レーザー分光同位体計測計を用いた大気環境の動態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24310012
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

松見 豊  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (30209605)

研究分担者 中山 智喜  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 講師 (40377784)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード物質循環 / 環境計測 / レーザー分光 / 二酸化炭素 / 安定同位体比 / 炭素循環 / 地球温暖化 / 光合成
研究成果の概要

レーザー分光同位体計測装置を応用することにより、都市大気中および森林中の大気中の二酸化炭素の濃度および13C,18O同位体比の連続測定を行った。1分の時間分解能で数週間の測定を行うことができた。名古屋市内において夏季、冬季にCO2濃度およびCO2安定同位体比の連続測定を行ない、CO2発生源の推定と気象条件の比較、また都市域における生物由来CO2の寄与について評価した。また、富士吉田および飛騨高山の森林サイトにおいて同位体計測により、CO2, 水蒸気の動態解析を行った。

自由記述の分野

大気環境科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi