研究課題/領域番号 |
24310014
|
研究機関 | 近畿大学 |
研究代表者 |
山崎 秀夫 近畿大学, 理工学部, 教授 (30140312)
|
研究分担者 |
香村 一夫 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10434383)
森脇 洋 信州大学, 繊維学部, 准教授 (30321938)
加田平 賢史 大阪市立環境科学研究所, その他部局等, 研究員 (50342986)
廣瀬 孝太郎 福島大学, 共生システム理工学類, その他 (60596427)
井上 淳 大阪市立大学, 理学(系)研究科(研究院), 講師 (90514456)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 福島第一原発 / 放射能汚染 / 底質 / 放射性セシウム / 河口域 / 汚染源 |
研究実績の概要 |
平成24・25年度の分析結果を受けて,26年度は東京湾底質の放射性セシウム汚染の時空間分布をより精密に測定した.さらに,東京湾の放射能汚染の起源についても調査した.また,首都圏における放射能汚染の変遷についても皇居外苑の定点でモニタリングを続けている.東京湾と対比させて,宮城県化女沼での魚介類,福島県沼沢湖・秋元湖底質の測定も行っている. 東京湾では,福島第一原発事故に由来する放射能汚染は湾奥部の荒川・旧江戸川河口部に集中していることが,より明瞭になってきた.2011年から2014年までの数次にわたる調査によって,荒川河口部底質の放射性セシウム蓄積量は2011年8月の19 kBq/m2から2014年4月の61 kBq/m2に上昇し続けている.このことは,首都圏や関東平野の荒川・旧江戸川集水域から今でも放射性セシウムが流入し続けていることを意味している.その汚染源を河川流域に探索した.その結果,旧江戸川上流の江戸川に松戸市で合流する坂川の底質が極めて高濃度に汚染していることが明らかになった.合流地点の放射性セシウム濃度は10000 Bq/kgに達し,その鉛直分布の時系列変動から,坂川の源流地域である柏市の除染汚染水が流入することが,汚染の起源であることが推定された. 江戸川・旧江戸川を通して東京湾に流入した放射性セシウムは河口域で急速に沈降し,湾央部までは拡散していないことも明らかにした.2011年10月,2012年12月,2014年4月にアクアラインから北部海域で湾央部底質の放射能蓄積量を測定したが,0.02~0.66 kBq/m2であり,荒川・旧江戸川河口部の1/100以下であった.また,時間と共に増加する傾向も認められなかった.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
本該当年度の2014年4月に,予定通り東京湾北部全海域底質の総合的汚染調査を実施した.また,従来の本研究の結果から予測されていた,放射性セシウム汚染源としての重要性が懸念されていた柏市周辺域の放射能除染廃水の影響について,柏市を源流とする坂川流域でも調査した.さらに,内湾である東京湾と対比させて,外洋に面した阿武隈川,信濃川河口域底質,湖沼底質として福島県沼沢湖(火口湖)・秋元湖(堰止湖)の調査も実施することができた.その結果,東京湾における放射性セシウムの動態(輸送・沈着・拡散・蓄積プロセス)が明瞭に見えてきた. 本年度の最も大きな成果は,東京湾ではいまだに放射性セシウムの流入とその河口域への沈積が続いていること,その主な供給源としては東京都東部,千葉県北部の柏市を中心とした高濃度汚染地帯からの江戸川を通しての流入の影響が大きいこと,湾央部への放射性セシウムの拡散は起きていないことが明らかになったことである. 各研究分担者も,放射性セシウムをトレーサーに用いた物質循環の研究を順調に進めている.
|
今後の研究の推進方策 |
2011年度から2014年度までの研究で,東京湾における福島第一原発事故に由来する放射性セシウム汚染の動態が少しずつ明らかになってきた.環境放射能汚染を解明する究極の目的は,放射性核種の動態がヒトや生態系に対する放射線被曝のリスクにどのように関与しているのかを評価することにある.そのためには,まず生態系に対する放射性核種の動態を明らかにしなければならない.また,福島第一原発事故の特殊性として,放射性セシウムの多くが山岳・森林地帯の樹葉やリターに吸着・保持されていることである.これらは腐植化の進行に伴って,最終的には可溶性化学種として生態系に流入してくる可能性が高い. このような観点から,2015年度は東京湾だけでなく東日本各地の水圏生態系,森林生態系における放射性セシウムの動態について積極的に調査を進めていく.特に,魚介類の放射性セシウム汚染と食物連鎖の関係を東京湾,江戸川,宮城県化女沼で解明する.また,福島県沼沢湖・秋元湖では有機物と放射性セシウムの動態の解明,群馬県吾妻郡の山林ではリターに吸着・保持されている放射性セシウムの動態について調査する.
|
次年度使用額が生じた理由 |
東京湾で専門業者に委託して行った底質のサンプリングが予定より安価にできたので、その作業に伴う院生へのアルバイト代も予定より低額ですんだ。その結果、余剰金が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
本年度も試料採取委託費およびそのための旅費が生ずるので、その経費に充当する予定である。
|