• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

生分解性キレート剤を活用した有害金属汚染土壌に対する高度洗浄技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24310056
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関金沢大学

研究代表者

長谷川 浩  金沢大学, 物質化学系, 教授 (90253335)

研究分担者 水谷 聡  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (80283654)
研究協力者 山崎 公信  
石渡 寛之  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード土壌汚染 / 有害金属 / キレート抽出 / 生分解性キレート剤 / 固相抽出 / 超分子型固相抽出材 / 土壌洗浄 / 環境修復技術
研究成果の概要

本研究では、有害金属汚染土壌を対象として、キレート剤を主成分とする洗浄液を用いて土壌中に含まれる重金属含有量を環境負荷の無いレベルまで低減する技術を開発した。キレート洗浄では、洗浄後の土壌に残留したキレート剤による環境汚染を防ぐために、新たにアミノ酸型生分解性キレート剤を活用した。また、従来困難であったキレート溶液中の有害金属を完全に分離除去する技術として、超分子型固相抽出材の新しい機能を発掘した。

自由記述の分野

環境化学、分析化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi