• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

量子ビームマルチスケール評価法を用いた癌温熱治療中に生じる散逸構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24310071
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構

研究代表者

間宮 広明  独立行政法人物質・材料研究機構, その他部局等, その他 (30354351)

研究分担者 寺田 典樹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, その他部局等, 主任研究員 (60442993)
B JEYADEVAN  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (80261593)
篠原 武尚  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, その他部局等, 研究副主幹 (90425629)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード量子ビーム医療応用 / ハイパーサーミア / ナノ粒子 / 非平衡定常状態 / その場観察
研究実績の概要

磁性ナノ粒子を用いた癌温熱療法ではその医学的効能の有無が焦点となってきたため,発熱モデルとしては熱平衡状態からの線形応答といった単純な模型が用いられてきたが,必ずしも実験事実と一致するわけではなかった.最近,代表者らは,癌温熱療法条件下での磁性ナノ粒子の振舞についてシミュレーションを行い,従来の通念とはかけ離れた非平衡定常構造,例えば,孤立した磁性ナノ粒子において交流磁場中で磁場方向に垂直な面内に磁化容易軸・磁化ベクトルが配向した構造等,が現れることを初めて見出し,そうした構造に発熱の最適条件が大きな影響を受けることを示した.そこで,本研究では,粒径・形状を制御され素性の明らかな磁性ナノ粒子を合成し,それらの個別/集団での振舞がシミュレーションの予測と一致するかどうかを,透過力の高い量子ビームを用いたマルチスケール評価法で検証し,癌温熱療法の最適設計に不可欠な基礎的知見の確立を目指している.
本年度は,昨年度にオレイン酸とオレイルアミンの混合溶液(無溶媒)中の熱分解法で合成した10-20 nmのサイズのナノ粒子のコロイド溶液を,小角散乱用直流・交流磁場印加装置に設置し,その場観察用セルを透過可能なモリブデン特性X線の散乱を計測することで,磁場中での配向状態を評価した.この結果の詳細な解析を進めているところではあるが,現在,得られた情報は概ねシミュレーションの予測と一致した.ただし,より詳細な検証には粒子間双極子相互作用の厳密な制御も必要であることが明らかとなったため,シリカコートした酸化鉄ナノ粒子の合成を試み,被覆厚,すなわち相互作用強度の異なる一連の試料の作製に成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

モリブデン特性X線を用いた直流・交流磁場印加下での小角散乱による内部ナノ構造その場観察が進捗しているほか,新たに必要となった粒子間双極子相互作用の制御もシリカコートした酸化鉄ナノ粒子の合成によって見通しが立ったため,全体としてはおおむね順調に進展していると自己評価した.

今後の研究の推進方策

これまでに得られた合成法,シミュレーション法,あるいは評価法に関わる知見と技術を駆使し,癌温熱療法条件下での磁性ナノ粒子の振舞についての予測とその検証を進めていく.

次年度使用額が生じた理由

粒子間双極子相互作用の制御等新たな要請に対応するため,試料合成・マシンタイム確保の時期に変更が生じ,結果としてその場観察等に係る消耗品購入額が減少したため.

次年度使用額の使用計画

試料準備等の見通しも良好となったため,次年度は使用量の増大が見込まれる消耗品の購入に充てる計画である.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Nonequilibrium Magnetic Response of Anisotropic Superparamagnetic Nanoparticles and Possible Artifacts in Magnetic Particle Imaging2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Mamiya and Balachandran Jeyadevan
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 ページ: e0118156-1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0118156

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aging and rejuvenation in a ferromagnetic Ni3Al2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki MAMIYA, Masahiko DEMURA, and Hideaki KITAZAWA
    • 雑誌名

      The European Physical Journal B

      巻: 88 ページ: in press

    • DOI

      10.1140/epjb/e2015-50868-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 磁性流体の高調波応答とセンサへの応用の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      間宮広明,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 雑誌名

      磁性流体連合講演会講演論文集 磁性流体研究の新展開

      巻: 1 ページ: 12-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリアクリル酸を被覆した粒径20~30nm単分散マグネタイトナノ粒子の合成2015

    • 著者名/発表者名
      古川逸朗,高橋一真,ジョン・クヤ,間宮広明, 宮村弘,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 雑誌名

      磁性流体連合講演会講演論文集 磁性流体研究の新展開

      巻: 1 ページ: 16-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] シリカコートマグネタイトナノ粒子の作製と特性評価2015

    • 著者名/発表者名
      福永真夕,古川逸朗,間宮広明,ジョン・クヤ, 岩本多加志,宮村弘,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 雑誌名

      磁性流体連合講演会講演論文集 磁性流体研究の新展開

      巻: 1 ページ: 18-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Slow dynamics in the geometrically frustrated magnet ZnFe2O4: Universal features of aging phenomena in spin glasses2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mamiya, N. Tsujii, N. Terada, S. Nimori, H. Kitazawa A. Hoshikawa, and T. Ishigaki
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW B

      巻: 90 ページ: 014440-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.90.014440

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子の高周波磁場に対する非線形非平衡応答シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      間宮広明
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [学会発表] 中性子散乱を利用した新しい軟磁性材料の研究2014

    • 著者名/発表者名
      間宮広明
    • 学会等名
      平成26年度磁性材料研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-12-24 – 2014-12-24
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁性ナノ粒子の非線形応答とその医療応用2014

    • 著者名/発表者名
      間宮広明
    • 学会等名
      第9回機能性流体に関する公開研究会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁性流体の高調波応答とセンサへの応用の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      間宮広明,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 学会等名
      平成26年度磁性流体連合講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [学会発表] ポリアクリル酸を被覆した粒径20~30nm単分散マグネタイトナノ粒子の合成2014

    • 著者名/発表者名
      古川逸朗,高橋一真,ジョン・クヤ,間宮広明, 宮村弘,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 学会等名
      平成26年度磁性流体連合講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [学会発表] シリカコートマグネタイトナノ粒子の作製と特性評価2014

    • 著者名/発表者名
      福永真夕,古川逸朗,間宮広明,ジョン・クヤ, 岩本多加志,宮村弘,バラチャンドラン・ジャヤデワン
    • 学会等名
      平成26年度磁性流体連合講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-21
  • [学会発表] Nanostructural and magnetic studies on magnetic nanoparticles in large alternating magnetic fields2014

    • 著者名/発表者名
      H. Mamiya, A. Seki, E. Kita, M. Tokunaga, B. Jeyadevan, T. Shinohara, K. Ohishi, J. Suzuki
    • 学会等名
      2014 TJ Conf Magnetic Nanoparticles for Biomedical Application
    • 発表場所
      台北市,台湾
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-21
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi