• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

毎秒1000コマ撮影可能な化学イメージセンサの開発と反応ダイナミクス解析への応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24310098
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 マイクロ・ナノデバイス
研究機関東北大学

研究代表者

吉信 達夫  東北大学, 医工学研究科, 教授 (30243265)

研究分担者 宮本 浩一郎  東北大学, 大学院工学研究科, 准教授 (70447142)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード化学センサ / 化学イメージセンサ
研究成果の概要

本研究では、半導体センサ上に載せた試料内のpHやイオン濃度の面内分布を可視化することができる化学イメージセンサを高速化し、従来のような静止画記録だけではなく、毎秒最高1000コマで動画記録できるシステムを実現した。また、センサ面上に構築された微小流体デバイスにおける流路内の反応の動的解析や、腐食に伴う金属表面近傍のpH分布測定など、本センサシステムによる動画記録のさまざまな応用について検討を行った。

自由記述の分野

センサ工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi