• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

三陸沿岸災害復興の総合政策学

研究課題

研究課題/領域番号 24310114
研究機関岩手県立大学

研究代表者

高嶋 裕一  岩手県立大学, 総合政策学部, 教授 (60305315)

研究分担者 伊藤 英之  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (00425597)
阿部 晃士  山形大学, 人文学部, 准教授 (50305314)
小井田 伸雄  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (30363724)
堀篭 義裕  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (00305335)
窪 幸治  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (60404828)
島田 直明  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (40363725)
新田 義修  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (80455534)
茅野 恒秀  岩手県立大学, 総合政策学部, 准教授 (70583540)
鈴木 正貴  岩手県立大学, 総合政策学部, 助教 (90616062)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード東日本大震災 / 災害復興 / 総合政策学 / 三陸地域
研究概要

平成26年度は、以下の4つの研究班を組織して調査研究に取り組んだ。
(1)「地域コミュニティの復興研究班」は、2013年12月に大船渡市において2つの意識調査(2011年調査の回答者に対するパネル調査と、市民1,500人対象の横断調査)を実施し、パネル調査について第1次報告書(速報)を作成した。また、2本の論文が学会誌に掲載された。
(2)「産業経済の復興研究班」は、統計データを用いた漁業生産関数の計測を行い、ワーキングペーパーを1本執筆した。加えて現場ニーズの把握のため、①陸前高田商工会の復興ビジョン策定以後の動向調査、②仮設店舗の復旧過程に関する聞き取り調査を実施した。あわせて水産業の復興過程分析に関する関係機関、漁協への聞き取り調査を実施した。これらを踏まえて2本の学会発表を行った。また、水産業の経営リスク分析について文献調査を進めた。
(3)「地域自然資源の再生研究班」は、エコツーリズム・ジオツーリズムを活用した地域振興プランの方向性を地域社会に提示するため、現状把握ならびに災害からの回復過程についてモニタリングを行った。モニタリング項目は、①被災砂浜及び防潮林の植生変遷、②沿岸に生息する淡水魚類の生息状況、③ジオパーク候補地における放射線量率測定、④他地域における災害遺構の保存・活用状況の調査の4テーマとした。モニタリングと並行して、エコツーリズム・ジオツーリズム資源の選定に取り組んだ。植生モニタリングの結果を踏まえて3本の学会発表を行った。ほか、放射線量率測定結果は国際学会へ発表エントリーを実施し、採択された。
(4)「市民生活基盤の復興法制研究班」は、文献調査を活用して、復興時に適用されるまちづくり法制について、集団的権利調整の観点から分析し、まとめた内容を研究ノートを1本公表した。また平成26年2月23日開催の研究成果発表会において、パネリストとして参加した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初より組織した4つの研究班ともに、予定どおり研究が進展している。特に初年度から学会発表や論文執筆に取り組んでおり、今後、研究成果が順調に統合されれば、本研究プロジェクトの成果として単行本の発刊が見込まれる。また、シンポジウムについて、平成25年度に引き続き26年度中も開催を見込んでいる。

今後の研究の推進方策

平成26年度は、3年間のプロジェクト期間の最終年にあたり、各テーマ別に第三次調査に取り組むことにしている。各種調査を適切に遂行しながら、学際的な三陸沿岸災害復興の総合政策学の構築に向けて、統合研究会やミニ・シンポジウム、規模の大きなシンポジウムを開催して、成果統合とともに、現実社会・被災地域との対話に努めることとする。

次年度の研究費の使用計画

最終年度での第三次調査および成果公表に余裕をもたせるため。
物品費、旅費、人件費・謝金等に均衡的に支出する予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] DEAを用いた養殖漁業復興計画の効率性分析―「が んばる養殖復興支援事業」の漁協別計画を対象として ―2014

    • 著者名/発表者名
      高嶋裕一、新田義修、小井田伸雄
    • 雑誌名

      岩手県立大学総 合政策学会Working Paper Series

      巻: No.96 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] 東日本大震災津波における岩手県大船渡市・陸前高田市等を事例とし た参加型復興(開発)の手法と理念2014

    • 著者名/発表者名
      新田義修
    • 雑誌名

      地域政策研究ニューズレター(金沢大学 人間社会研究域)

      巻: No.102 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] 復興と土地法制についての覚書2014

    • 著者名/発表者名
      窪幸治
    • 雑誌名

      総合政策

      巻: 15巻2号 ページ: 213‐222

  • [雑誌論文] 大船渡市に おける震災9カ月後の生活と意識-復興過程に関する パネル調査の起点-2013

    • 著者名/発表者名
      阿部晃士・堀篭義裕・茅野恒秀
    • 雑誌名

      総合政策

      巻: 14 ページ: 149-160

  • [雑誌論文] 大船渡市における復興 計画の策定過程と住民参加2013

    • 著者名/発表者名
      茅野恒秀・阿部晃士
    • 雑誌名

      社会学年報

      巻: 42 ページ: 31-42

  • [学会発表] 岩手県の砂浜植生回復に関 わる生態学的な評価と保全エリアの提案2014

    • 著者名/発表者名
      島田直明・昆野絋士・川西基博・早坂大亮
    • 学会等名
      日本生態学会 第61回全国大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20140315-20140318
  • [学会発表] 植物相から見た岩手県の保 全すべき砂浜-東日本大震災からの海浜性種の保全を目指して2013

    • 著者名/発表者名
      島田直明・昆野絋士・早坂大亮・川西基博
    • 学会等名
      植生学会 第 18 回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20131013-20131013
  • [学会発表] こどもを対象としたジオパー ク普及と復興教育の試み-三陸ジオパーク構想の事例-2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤英之・鈴木正貴・豊島正幸・齋宏行
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      20130914-20130916
  • [学会発表] 東日本大震災における岩手県を事例とした「参加型復興(開発)の手 法と理念」その32013

    • 著者名/発表者名
      新田義修
    • 学会等名
      日本マクロエンジニアリング学会シンポジウム2013
    • 発表場所
      拓殖大学文京キャンパス国際教育会館
    • 年月日
      20130907-20130907
  • [学会発表] A Multiattribute Decision Time Theory2013

    • 著者名/発表者名
      Nobuo Koida
    • 学会等名
      Econometric Society European Meeting
    • 発表場所
      Gothenburg
    • 年月日
      20130826-20130830
  • [学会発表] 東日本大震災による海岸砂 浜の景観レベルでの変化-岩手県の海浜を例に-2013

    • 著者名/発表者名
      島田直明・昆野絋士・早坂大亮・川西基博
    • 学会等名
      日本景観生態学会 第23回盛岡大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      20130629-20130629
  • [学会発表] 岩手県内における福島第一原子力発電所由来の放射性物質 による汚染状況2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤英之
    • 学会等名
      日本地球惑星連合大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] Radioactive materials deposition in Iwate prefecture, northeast japan, due to the Fukushima dai-ichi nuclear power plant accident2013

    • 著者名/発表者名
      H.ITOH
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      20130407-20130412
  • [備考] 三陸沿岸災害復興の総合政策学

    • URL

      http://www.iwate-pu.jp/~sanriku/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi