• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

タンパク質導入系LENAによる安全な分化・脱分化誘導法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24310146
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪府立公衆衛生研究所

研究代表者

駒野 淳  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (60356251)

研究分担者 武田 哲  国立感染症研究所, エイズ研究センター, 研究員 (50396959)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード移植・再生医療 / バイオテクノロジー / レンチウイルス様ナノ粒子 / 脱分化法 / ナノバイオ
研究概要

我々はレトロウイルス基礎研究をもとにレンチウイルス様ナノ粒子(Lentivirus-like nanoparticle,LENA)を用いたタンパク質デリバリー法を開発した。iPS細胞を利用した再生医療において、治療用細胞の悪性化やウイルスベクターの混入には大きな懸念がある。これを払拭するにはタンパク質デリバリー法は最適である。本研究ではLENA技術をコアとして既法で得られるものより格段に安全性の高いiPS細胞を樹立する方法を確立する。
概念検証を行うため、本年度はOct3/4によるヒト繊維芽細胞からCD45^+細胞への脱分化誘導能の検証を試みた。Oct3/4導入用LENA発現ベクターを構築して、293T細胞からOct3/4-LENAを調整した。粒子内におけるOct3/4の安定性をイムノブロット法にて検証した。LENA系によるヒト繊維芽細胞からiPS細胞への脱分化誘導を試みたが、CD45^+細胞への脱分化は検出されなかった。Oct3/4の転写因子機能を検証するためOct3/4活性を検出するレポータープラスミドを一過性に導入したHeLa細胞にOct3/4-LENAを暴露し、経時的にルシフェラーゼアッセイを行った。その結果、転写活性は検出限界以下となった。本実験系を繰り返し施行する中で、LENAによる活性のある転写因子の細胞内導入には鋭敏かつ安定なレポター系の作出とそれに基づく適切なLENA産生プロトコルおよび暴露プロトコルの評価が重要である事が明らかになった。これはLENA法を他の脱分化誘導因子に適応拡大し、LENA系によるヒト繊維芽細胞からiPS細胞への脱分化誘導を行う上で極めて重要な基盤情報となる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度はOct3/4導入用LENAによる概念検証実験として、Oct3/4導入用LENAの調整とタンパク質導入能の検証とOct3/4-LENAによるヒト繊維芽細胞のダイレクトリプログラミングの検証を企図していたが、転写因子の活性検出において実験系を改善すべきである事が判明したため、これに注力した事が研究計画の推進に影響している。

今後の研究の推進方策

LENAによる転写因子活性導入の効率を測定する実験系の改良を行い、LENA産生プロトコルおよび暴露プロトコルの最適化を第一の目標とする。具体的なOct3/4導入によるエフェクター効果を検出する鋭敏且つ定量的な方法として、signaUnoise比が高いレポーターHeLa細胞株を樹立しluciferase reporter活性の検出を試みると同時に、RT=PCRによる内在性Oct3/4標的遺伝子発現誘導を評価する。これを確立した上で再度Oct3/4-LENAによるヒト繊維芽細胞のダイレクトリプログラミングの検証を行い、他の脱分化誘導因子に適応拡大する。ベクター系と物理的なLENA含有転写因子の安定性評価系が確立したので、他の脱分化因子Sox2、H-f4、c-Mycへの適応拡大の第一段階として各因子を含有するLENAの構築を行う。

次年度の研究費の使用計画

直接経費次年度使用額は物品費として計上し、円滑な研究推進に供する。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (15件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Novel role of HSP40/DNAJ in the regulation of HIV-1 replication2013

    • 著者名/発表者名
      Urano E, Morikawa Y, Komano J
    • 雑誌名

      JAIDS

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel therapeutic molecule against HTLV-1 infection targeting provirus.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Takeda S, Kariya R, Matsuda K, Urano E, Okada S, Komano J
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: (In press)

    • DOI

      DOI:10.1038/leu.2013.46.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence and epidemiological traits of HIV infections in populations with high risk behaviors as revealed by genetic analysis of HBV.2013

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Kawahata T, Mori H, Furubayashi K, Taniguchi Y, Iwasa A, Taniguchi K, Kimura H, Komano J
    • 雑誌名

      Epidemiology and Infection.

      ページ: 1-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Both humoral and cellular immunities to HIV-1 envelope l glycoprotein are elicited by combined immunization with Sendai virus and replication-competent Vaccinia virus vectors and are boosted by CD40Lm.2012

    • 著者名/発表者名
      Zhang X, Sobue T, Isshiki M, Makino S, Inoue M, Kato K, Shioda T, Ohashi T Komano J Hanabusa H, Shida H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE.

      巻: 7 ページ: e51633

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051633.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor (TLR) 3 as a potential sensor of retroviral infection in human cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi K, Urano E, Takeda S, Murakami T, Okada Y, Cheng K, Yin H, Kubo M, Komano J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 12 ページ: 109-116

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bbrc.2012.06.148.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Cyclin T1 expression and function by an alternative splice variant that skips exon 7 and contains a premature termination codon.2012

    • 著者名/発表者名
      Urano E, Miyauchi K, Ichikawa R, Futahashi Y, Komano J
    • 雑誌名

      Gene.

      巻: 505 ページ: 1-8

    • DOI

      DOI:10.1016/j.gene.2012.06.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps mediate a host defense response to human immunod eficiency virus-12012

    • 著者名/発表者名
      Saitoh T, Komano J, Saitoh Y, Misawa T, Takahama M, Kozaki T, Uehata T, Iwasaki H, Omori H, Yamaoka S, Yamamoto N, Akira S.
    • 雑誌名

      Cell Host Microbe.

      巻: 12 ページ: 109-116

    • DOI

      DOI:10.1016j.chom.2012.05.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural modulation study of inhibitory compounds for RNase H activity of HIV-1 reverse transcriptase.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagita H, Fudo S, Urano E, Ichikawa R, Ogata M, Yokota M, Murakami T, Wu H, Chiba J, Komano J,Hoshino T
    • 雑誌名

      Chem Pharm. Bull (Tokyo).

      巻: 60 ページ: 764-771

    • DOI

      DOI:10.1016/j.chom.2012.05.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of a synthetic C34 trimer of HIV-1 gp41 as AIDS vaccines.2012

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto C, Nomura W, Ohya A, Urano E, Miyauchi E, Narumi T, Aikawa H, Komano JA, Yamamoto N, Tamamura H.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem.

      巻: 12 ページ: 3287-3291

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2012.03.050.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Therapeutic potential of HIV protase-activable CASP3.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyauchi K, Urano E, Takizawa M, Ichikawa R, Komano J
    • 雑誌名

      Scientific Reports.

      巻: 2 ページ: 359

    • DOI

      DOI:10.1038/srep00359.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Synthetic C34 Trimer of HIV-1 gp41 Shows Significant Increase of In hibition Potency.2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura W, Hashimoto C, Ohya A, Miyauchi K, Urano E, Tanaka T, Narumi T, Nakahara T, Komano J, Yamamoto N, Tamamura H
    • 雑誌名

      ChemMedChem.

      巻: 7 ページ: 546

    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic potential of an artificial endonuclease against HTLV-1 infection2012

    • 著者名/発表者名
      駒野淳, 武田哲, 田中淳
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20121211-20121214
  • [学会発表] DNA J/HSP40 Co-chaperone familyによるHIV-1複製抑制メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      駒野淳, 浦野恵美子
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121124-20121126
  • [学会発表] 弱毒ワクシニアプライム、センダイウイルスブーストエイズワクチン法の免疫評価およびhCD40Lmアジュバント効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      張険峰, 祖父江友芳, 一色真央, 牧野俊, 井上誠, 加藤和則, 塩田達夫, 大橋貴, 駒野淳, 花房秀次, 志田壽利
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121124-20121126
  • [学会発表] ペプチドミメティック型インテグラーゼ阻害剤の構造活性相関研究2012

    • 著者名/発表者名
      相川春夫, 松本大地, 野末愛美, 浦野恵美子, Mathieu Metifiot, Maddali Kasthuraiah, 野村渉, 鳴海哲夫, 駒野淳, 村上努, Pommier Yves, 山本直樹, 玉村啓和
    • 学会等名
      第25回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20121124-20121126
  • [学会発表] 再生医療によるHIV/AIDS遺伝子細胞治療法の開発に向けた技術基盤の構築2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲, 駒野淳
    • 学会等名
      第59回日本ウィルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] HTLV-1プロウイルスを物理的に傷害する人工酵素の開発2012

    • 著者名/発表者名
      駒野淳, 田中淳, 武田哲
    • 学会等名
      第59回日本ウィルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] プロウイルスの物理的障害によるHTLV-1感染細胞増殖の抑制2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲, 田中淳, 駒野淳
    • 学会等名
      第59回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] HBV感染者における新規Ae/GリコンビナントHBVの解析2012

    • 著者名/発表者名
      小島洋子, 川畑拓也, 森治代, 駒野淳, 谷口恭, 井戸田一朗
    • 学会等名
      第59回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] ヒト化マウスを用いたEBウイルス関連リンパ増殖性疾患に対する免疫細胞治療のモデル実験2012

    • 著者名/発表者名
      松田剛, 今留謙一, 矢島美彩子, 落合央, 望月雅司, 川野布由子, 山田千尋、今井由美, 濱崎霞, 浅田恵理子, 原口摩耶, 千葉祐規乃, 清水則夫, 駒野淳、, 山本直樹, 藤原成悦
    • 学会等名
      第59回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20121113-20121115
  • [学会発表] A novel therapeutic molecule that irreversibly disrupts the HTLV-1 provirus2012

    • 著者名/発表者名
      J Komano, A Tanaka, S Takeda, R Ichikawa, E Urano
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20120919-20120921
  • [学会発表] P-TEFb複合体機能調節因子群によるHTLV-1転写制御メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      浦野恵美子, 木村雄一, 駒野淳
    • 学会等名
      第5回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120825-20120826
  • [学会発表] Proliferative inhibition of ATL-derived and HTLV-1-transformed human Tcells by an artificial restriction2012

    • 著者名/発表者名
      駒野淳, 田中淳, 武田哲
    • 学会等名
      第5回HTLV-1研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120825-20120826
  • [学会発表] Toll-like receptor(TLR)3 as a potential sensor of retroviral nfection in human cell2012

    • 著者名/発表者名
      K Miyauchi, E Urano, S Takeda, T Murakami, Y Okada, K Cheng, H Yin, M Kubo, J Komano
    • 学会等名
      CSHL meeting on Retroviruses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, NY, USA
    • 年月日
      20120521-20120526
  • [学会発表] Non-coding RNA(7SK)の転写抑制機能を模倣したRNAモチーフの探索2012

    • 著者名/発表者名
      山吉麻子, 岸本恭介, 林里依, 駒野淳, 小柳義夫, 小堀哲生, 村上章
    • 学会等名
      第58回高分子研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-07-13
  • [学会発表] 安全な細胞内免疫を可能にする治療分子の開発に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      駒野淳, 浦野恵美子, 宮内浩典, 市川玲子, 滝沢真理
    • 学会等名
      第26回近畿エイズ研究会・学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-01-07
  • [産業財産権] HIV立体構造認識抗体誘導ペプチド2012

    • 発明者名
      玉村啓和, 鳴海哲夫, 野村渉, 橋木知恵, 駒野淳, 宮内浩典,
    • 権利者名
      玉村啓和, 鳴海哲夫, 野村渉, 橋木知恵, 駒野淳, 宮内浩典,
    • 産業財産権番号
      W02012/137479, PCT/JP2012/002312
    • 出願年月日
      2012-04-03
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi