• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

革新的クリックケミストリーによる生命科学研究

研究課題

研究課題/領域番号 24310164
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

細谷 孝充  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 教授 (60273124)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードケミカルバイオロジー / 有機化学 / 化学修飾 / アジド / クリック反応 / 機能集積
研究概要

効率的な創薬や生命科学研究の推進のために、生命機能の発現機構を分子レベルで解明するための新手法が求められている。本研究では、これまでに培ってきた独自のアジド化学を基盤に、「アジド基の反応性制御」技術を利用することで、革新的な生体分子機能解析技術の開発を目指している。
本年度は、以前見いだした、かさ高い置換基を有する芳香族アジド基の活性化技術を基盤に、反応性の異なる複数のアジド基に対して、適切な反応条件で順に環化付加反応を行うことで、多機能性分子プローブの創製を目指した。これまでの研究で、かさ高い芳香族アジド基は協奏的な反応においては高い活性を有する一方、段階的な反応においては、大きな立体障害の影響で活性が低いことを見いだしている。このようにアジド基の反応性をON/OFFできる点に着目し、環境の異なる複数のアジド基を有する分子を用いた逐次クリック反応が実現できると考えた。種々の検討の結果、異なる性質を示す3種のアジド基を併せ持つトリアジド化合物を用いて、3度のクリック反応を連続して行うことで、3種の分子とそれぞれ逐次連結できることを見いだした。具体的には、かさ高い置換基によって協奏的な反応における反応性の向上したアジド基を環状アルキンとのクリック反応で優先的に反応させ、塩基触媒を用いるクリック反応では芳香族アジド基を、遷移金属触媒を用いるクリック反応では脂肪族アジド基を優先的に反応させられることを見いだすことができた。しかも、この3度のクリック反応の順番を入れ換えることもできることが分かった。さらに、本手法を利用することで、3種の機能性分子をトリアジド化合物に集積することができ、マルチモダリティープローブ分子の開発にも有用であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

異なる種類のアジド基の反応特性を精査した結果、当初計画していた3種類の分子との逐次連結に成功しただけでなく、実際には反応順序を入れ替えても逐次連結が行なえることが明らかになり、当初の計画以上の成果を得ることができたため。

今後の研究の推進方策

今後、革新的な生体分子機能解析技術の開発を目指し、プローブ分子の開発における有用性をさらに高めるために、かさ高い置換基による「芳香族アジド基の反応性向上」技術をさらに発展させる。具体的には、芳香族アジド基上の置換基の種類の違いによる、各種反応形式における反応速度への影響を精査し、より実用性の高いマルチアジド化合物の開発を行なう。

次年度の研究費の使用計画

今年度、当初想定していなかった3度の逐次クリック反応の順序を入れ換えられることを発見するなど、計画以上に研究を大きく進展させることができたが、それに伴い今年度実施予定であった多様なアジド化合物などの合成の一部を次年度に実施することとした。そのため必要な試薬類などの購入が次年度増えるとともに、高速液体クロマトグラフ装置を導入することでさらに効率的に研究を進められると判断し、次年度使用額が生じた。
多様なアジド化合物やプローブなどの合成に必要な試薬類の購入を増やすとともに、さらに効率的に研究を進めるために高速液体クロマトグラフ装置を導入する。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 「くすり(候補)」の効き方を調べる―新しい光親和性標識法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      細谷孝充, 吉田 優
    • 雑誌名

      実験医学増刊「研究成果を薬につなげる アカデミア創薬の戦略と実例」(長野哲雄編)

      巻: 32 ページ: 212-221

  • [学会発表] 形式的な芳香族C-Hアジド化反応を鍵とするジアジドビルディングブロックの高効率合成

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、三澤善大、細谷孝充
    • 学会等名
      第65回有機合成化学協会関東支部シンポジウム (新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟薬科大学新津キャンパス(新潟)
  • [学会発表] 多機能性分子プローブ創製に有用な異種アジド選択的逐次クリック反応の開発

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、菅野貴美幸、喜井 勲、松下武司、萩原正敏、 細谷孝充
    • 学会等名
      第103回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学白金キャンパス(東京)
  • [学会発表] 異種アジド選択的トリプルクリック反応による機能性分子集積

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、菅野貴美幸、喜井 勲、松下武司、萩原正敏、 細谷孝充
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学湯島キャンパス(東京)
  • [学会発表] Sequential Triple-Click Reaction by Three Azido-Type Selective Cycloadditions

    • 著者名/発表者名
      細谷孝充、吉田 優、菅野貴美幸、喜井 勲、松下武司、萩原正敏
    • 学会等名
      The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS)
    • 発表場所
      沖縄
  • [学会発表] An Efficient Synthetic Method of Dibenzoxaborins and Application to the Concise Synthesis of Defucogilvocarcin M

    • 著者名/発表者名
      隅田有人、原田 龍、細谷孝充
    • 学会等名
      The First Asian Conference for "MONODUKURI" Strategy by Synthetic Organic Chemistry (ACMS)
    • 発表場所
      沖縄
  • [学会発表] かさ高い脂肪族アジドを利用した逐次マルチクリック反応の開発研究

    • 著者名/発表者名
      森田隆太,吉田 優,白石 旭,細谷孝充
    • 学会等名
      第24回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス(東京)
  • [学会発表] かさ高い芳香族アジドのパラ位置換基によるクリック反応の高速化

    • 著者名/発表者名
      田中淳子,吉田 優,松下武司,細谷孝充
    • 学会等名
      第24回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス(東京)
  • [学会発表] 銅錯体形成による環状アルキンの保護法の開発

    • 著者名/発表者名
      畠山泰朋,吉田 優,細谷孝充
    • 学会等名
      第60回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      学習院大学目白キャンパス(東京)
  • [学会発表] かさ高い芳香族アジドのパラ位アミノ基によるクリック反応の高速化

    • 著者名/発表者名
      田中淳子、吉田 優、松下武司、細谷孝充
    • 学会等名
      第30回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル(岡山)
  • [学会発表] 環状アルキンの保護法の開発

    • 著者名/発表者名
      畠山泰朋、吉田 優、細谷孝充
    • 学会等名
      第30回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル(岡山)
  • [学会発表] スルホキシドー金属交換反応を利用したベンザイン発生法の開発

    • 著者名/発表者名
      内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • 学会等名
      第30回有機合成化学セミナー
    • 発表場所
      せとうち児島ホテル(岡山)
  • [学会発表] Facile Synthesis of Trifunctional Probe by a Sequential Triple-click Reaction

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、菅野貴美幸、喜井 勲、松下武司、萩原正敏、細谷孝充
    • 学会等名
      2nd Annual Conference of the International Chemical Biology Society (ICBS2013)
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館(京都)
  • [学会発表] 異種アジド基の特性にもとづく逐次マルチクリック反応の開発

    • 著者名/発表者名
      細谷孝充,吉田 優,菅野貴美幸,喜井 勲,森田隆太,田中淳子,松下武司,萩原正敏
    • 学会等名
      第43回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [学会発表] スルホキシドの特性を利用したベンザイン発生法の開発と多置換複素環への展開

    • 著者名/発表者名
      内田圭祐,吉田 優,細谷孝充
    • 学会等名
      第43回複素環化学討論会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
  • [学会発表] アルキンとアラインに対するアジドの連続環化付加反応によるビス-1,2,3-トリアゾールの合成

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、野中貴子、森田隆太、細谷孝充
    • 学会等名
      第104回有機合成シンポジウム
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京)
  • [学会発表] Dibenzoxaborin類の簡便合成法の開発とdefucogilvocarcin M合成への応用

    • 著者名/発表者名
      原田 龍,隅田有人,細谷孝充
    • 学会等名
      第66回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(東工大シンポジウム)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
  • [学会発表] パラ位アミノ基導入によるかさ高い芳香族アジドのクリック反応の高速化

    • 著者名/発表者名
      田中淳子,吉田 優,松下武司,細谷孝充
    • 学会等名
      第66回有機合成化学協会関東支部シンポジウム(東工大シンポジウム)
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京)
  • [学会発表] 官能基の歪みに着目した分子連結法の開発

    • 著者名/発表者名
      細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 招待講演
  • [学会発表] C-Hホウ素化反応を利用する多置換o-シリルアリールトリフラートの簡便合成

    • 著者名/発表者名
      下森 顕、吉田 優、野中貴子、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 新しいアライン発生法にもとづくビストリアゾール類の簡便合成

    • 著者名/発表者名
      吉田 優、野中貴子、森田隆太、内田圭祐、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 新しいアライン発生法を利用したアジドとアラインとの分子内環化付加反応の開発

    • 著者名/発表者名
      森田隆太、吉田 優、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 超高反応性3-トリフリルオキシベンザインの発生と利用

    • 著者名/発表者名
      内田圭祐、吉田 優、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] ホウ素の特性を利用したジベンゾオキサボリン類の簡便合成法の開発とdefcogilvocarcin Mの高効率合成への応用

    • 著者名/発表者名
      原田 龍、隅田有人、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 銅触媒を用いたジベンゾオキサボリンの脱ホウ素環化反応によるジベンゾフラン合成

    • 著者名/発表者名
      隅田有人、原田 龍、加藤ともえ、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 環状アルキンとのクリック反応における芳香族アジドの両オルト位置換基の効果

    • 著者名/発表者名
      田中淳子、吉田 優、松下武司、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
  • [学会発表] 高機能環状アルキン合成のための銅錯体による高歪みアルキン保護法の開発

    • 著者名/発表者名
      畠山泰朋、吉田 優、上本紘平、植草秀裕、細谷孝充
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi