研究課題/領域番号 |
24310183
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
北村 由美 京都大学, その他部局等, 准教授 (70335214)
|
研究分担者 |
片岡 樹 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (10513517)
芹澤 知広 奈良大学, 社会学部, 教授 (60299162)
津田 浩司 東京大学, 総合文化研究科, 准教授 (60581022)
奈倉 京子 静岡県立大学, 国際関係学部, 講師 (70555119)
横田 祥子 滋賀県立大学, 人間文化学部, 助教 (80709535)
|
連携研究者 |
中谷 潤子 大阪産業大学, 教養部, 准教授 (20609614)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | インドネシア / 華僑・華人 / 国際移動 / 脱植民地化 / 権威主義体制 / グローバル化 / ライフヒストリー |
研究成果の概要 |
本研究は、インドネシア華人とその再移住の調査を通じて、脱植民地化、国民国家形成、冷戦といった20 世紀のアジアの国際関係をとらえなおすことを目的とし、オランダ、中国、香港、台湾、マレーシア、日本などインドネシア華人の移動先において調査を行った。本研究によって、第二次世界大戦後から21世紀初頭にいたるインドネシア華人の国際移動をめぐる複雑な実態が明らかになるとともに、インドネシアが民主化とグローバル化を迎えた現代において、各地に定住しているインドネシア華移民が、出身国であるインドネシアと新たに構築しつつある関係についても一部明らかになった。
|
自由記述の分野 |
地域研究
|