• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

介護と在宅医療における倫理的・法的問題の検討 専門職の問題対応能力の向上のために

研究課題

研究課題/領域番号 24320005
研究機関静岡大学

研究代表者

松田 純  静岡大学, 人文社会科学部, 特任教授 (30125679)

研究分担者 南山 浩二  成城大学, 公私立大学の部局等, 教授 (60293586)
天野 ゆかり  静岡県立大学短期大学部, その他部局等, 助教 (60469484)
神馬 幸一  獨協大学, 法学部, 准教授 (60515419)
宮下 修一  静岡大学, 法務研究科, 教授 (80377712)
堂囿 俊彦  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (90396705)
青田 安史  常葉大学, 健康科学部, 准教授 (90551424)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード在宅医療 / 介護 / 専門職倫理 / 倫理と法 / 成年後見
研究実績の概要

平成26年3月に刊行した『こんなときどうする? 在宅医療と介護 ケースで学ぶ倫理と法』を養成機関での授業や介護専門職等の研修会などで実際に使用し、教育効果の検証を行った。また関係機関や専門職から本書についての意見を聴取した。その結果、多職種連携が必要とされる在宅医療・介護の分野で、多職種で倫理問題について相互交流しながら、理解を深める上で、有効なテキストであるとの評価を多く頂いた。これらの意見をふまえて、今後の改訂に活かしていきたい。
モラルディレンマを含む新たなケースを収集し、ケースの物語化と倫理的考え方の検討を行い、本書の続編と改訂版のための準備作業を進めた。
市民向けの公開講座や医療・介護専門職を対象とした研修会などで、研究成果を発表し、倫理と法の問題について現場との課題の共有ならびに認識の深化に貢献できた。
研究成果を各種学会や学術論文や著作等でも発表した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 変貌する身体と生命――サイボーグ化とデジタル化の未来2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      講座ブックレット9 <生きる>を考える

      巻: 9 ページ: 5-30

  • [雑誌論文] 高齢者と適合性原則2016

    • 著者名/発表者名
      宮下修一
    • 雑誌名

      高齢者を巡る判例の分析と展開(金融・商事判例増刊)

      巻: 1486 ページ: 12-15

  • [雑誌論文] ベトナムの高齢者ケアの可能性を探る:高齢者協会のメディアを通じて2016

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      静岡県立大学短期大学部研究紀要

      巻: 29 ページ: 33-46

  • [雑誌論文] 刑務所という文化における終末期ケア2016

    • 著者名/発表者名
      神馬幸一
    • 雑誌名

      罪と罰

      巻: 53/2 ページ: 41-43

  • [雑誌論文] サイバニクスの活用とエンハンスメント ―新たな健康概念をふまえて2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 雑誌名

      東京大学大学院教育学研究科附属バリアフリー教育開発研究センター活動報告

      巻: 2015年第3号 ページ: 46-57

  • [雑誌論文] ベッドサイドでできるリハ・ケア ベッドサイドでできる拘縮予防と改善の具体策2015

    • 著者名/発表者名
      青田安史
    • 雑誌名

      認知症介護

      巻: 16(3) ページ: 47-56

  • [雑誌論文] 運動器の機能向上プログラムに関わる理学療法士の観点2015

    • 著者名/発表者名
      青田安史
    • 雑誌名

      静岡理学療法ジャーナル

      巻: 31 ページ: 20-27

  • [雑誌論文] 外国人介護人材の受け入れ―「アジアの介護」をともに学び合うー」2015

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: vol1.17No13 ページ: 30-35

  • [雑誌論文] ベトナム看護史についての覚書:ベトナム看護協会会長提供の資料を中心2015

    • 著者名/発表者名
      天野ゆかり・比留間洋一
    • 雑誌名

      国際関係・比較研究

      巻: 14・1 ページ: 79-104

  • [雑誌論文] 安楽死・尊厳死2015

    • 著者名/発表者名
      神馬幸一
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 418 ページ: 9-15

  • [雑誌論文] 医師に課される法的守秘義務の変容? ― 最決平成 24 年 2 月 13 日に関する管見2015

    • 著者名/発表者名
      神馬幸一
    • 雑誌名

      年報医事法学

      巻: 30 ページ: 39-45

  • [学会発表] 適合性原則と高齢者保護2016

    • 著者名/発表者名
      宮下修一
    • 学会等名
      第53回全国証券問題研究会浜松大会基調講演
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス浜松(浜松市)
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 尊厳死法は尊厳ある死を保障できるか2016

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      公益財団法人東洋哲学研究所生命倫理学研究会
    • 発表場所
      TPK信濃町ビジネスセンター(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-01-30 – 2016-01-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 認知症の人のケアのむずかしさ――認知症の人の自律を尊重するとは?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      MSG研修会
    • 発表場所
      富士市交流センター(富士市)
    • 年月日
      2015-12-18 – 2015-12-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 最期をどう迎えるか?2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      介護と福祉のまちづくり講座 Ⅲ
    • 発表場所
      江尻生涯学習交流館(静岡市)
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 2014 年度若手論文奨励賞受賞者を囲んで:法的守秘義務に関する倫理的多義性2015

    • 著者名/発表者名
      神馬幸一
    • 学会等名
      第 27 回日本生命倫理学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-11-29
  • [学会発表] 「人間の尊厳」と討議2015

    • 著者名/発表者名
      堂囿 俊彦
    • 学会等名
      第27回日本生命倫理学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉市)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-28
  • [学会発表] 死をめぐる生命倫理2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学連続公開講演会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター(静岡市)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもをめぐる対話がもたらすもの2015

    • 著者名/発表者名
      堂囿 俊彦
    • 学会等名
      第38回静岡哲学会
    • 発表場所
      静岡コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • 年月日
      2015-11-03 – 2015-11-03
  • [学会発表] 尊厳死法案の検討――新しい健康概念に照らして2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      第14回一橋哲学フォーラム
    • 発表場所
      一橋大学佐野書院(東京都国立市)
    • 年月日
      2015-09-14 – 2015-09-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 病気があっても元気だといえる人生――新しい健康観と,医療とのつきあい方2015

    • 著者名/発表者名
      松田純
    • 学会等名
      放送大学公開講演会
    • 発表場所
      クリエイト浜松(浜松市)
    • 年月日
      2015-08-09 – 2015-08-09
    • 招待講演
  • [図書] 生命と科学技術の倫理学――デジタル時代の身体・脳・心・社会2016

    • 著者名/発表者名
      森下直貴、 稲垣惠一,大林雅之,久保田進一 ,倉持武, 霜田求, 松田純, 三谷竜彦, 美馬達哉, 村岡潔
    • 総ページ数
      262(57-71)
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 高齢者支援の新たな枠組みを求めて2016

    • 著者名/発表者名
      草野芳郎,岡孝,宮下修一
    • 総ページ数
      520(101-123)
    • 出版者
      白峰社
  • [図書] 新・判例ハンドブック 民法総則2015

    • 著者名/発表者名
      河上正二,中舎寛樹,宮下修一他
    • 総ページ数
      183(62-62)
    • 出版者
      日本評論社
  • [図書] 臓器移植と医事法2015

    • 著者名/発表者名
      甲斐克則・旗手俊彦・ 秋葉悦子・城下裕二・岩志和一郎・丸山英二・佐藤雄一郎・神馬幸一・磯部哲・中山茂樹・粟屋剛・朝居朋子・絵野沢伸
    • 総ページ数
      320(159-184)
    • 出版者
      信山社
  • [備考] 静岡大学人文社会科学部 松田純

    • URL

      http://life-care.hss.shizuoka.ac.jp/index.php

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi