研究課題/領域番号 |
24320052
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
鳥越 文蔵 早稲田大学, 演劇博物館, 名誉教授 (60063509)
|
研究分担者 |
内山 美樹子 早稲田大学, 文学学術院, 名誉教授 (30063704)
黒石 陽子 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40247268)
飯島 満 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, 無形文化遺産部音声映像記録研究室, その他 (90392547)
坂本 清恵 日本女子大学, 文学部, 教授 (50169588)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 人形浄瑠璃文楽 / 浄瑠璃本 / 義太夫節 / 近世演劇 / テキストデータベース / 近世語彙調査 / 文字譜 / 書誌調査 |
研究概要 |
1,書誌調査、翻刻作業の進展(研究代表者・研究分担者・研究協力者全員にて) 未刊義太夫節浄瑠璃翻刻作品集成第四期に刊行に向けて、『待賢門夜軍』『苅萱桑門筑紫搴』『眉間尺象貢』『敵討襤褸錦』『釜渕双級巴』『いろは日蓮記』『赤松円心緑陣幕』『今様東二色』『太政入道兵庫岬』『本田善光日本鑑』『武烈天皇艤』『田村麿鈴鹿合戦』『花衣いろは縁起』『百合稚高麗軍記』『石橋山鎧襲』『入鹿大臣皇都諍』『丹生山田青海剱』の10作品について、底本、校合本、10行本などの伝本調査を進めつつ、翻刻作業を行い、問題箇所の確認を行った。また、それぞれの作品について書誌情報、作品の梗概執筆し、原稿を整えた。さらに、第5期刊行のために、10行本の所蔵調査のため、太田市立図書館などの公的文庫調査を開始した。 2,蓄積したテキストデータの活用に向けての研究 日本語学、近世演劇、近世文学、ひいては文楽上演に活用されるべく、近世上方の語彙データベースの構築を行っているが、今年度は『赤沢山伊東伝記』の校異を確認し、研究会を重ねたのちに、自立語索引を作成を進めることができた。なお、基礎作業となるタグづけ作業については、『工藤左衛門藤日記』『右大将鎌倉実記』『京土産名所井筒』『丹州爺打栗』の情報タグ付作業、および『一谷嫩軍記』『楠正成軍法実録』の単位切り作業を進めることができた。さらに、文字譜索引作成に関する検討を行い、語彙索引同様に、データベース化に向けて作業を進める計画を進めることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
書誌調査、翻刻作業については、計画どおり順調に進めることができた。 近世語彙研究のための、テキストデータ切り出し作業も、ほぼ計画どおりに進んでいる。 語彙索引作成のための研究会については、メンバーの体調不良などにより、予定より遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
書誌調査、翻刻作業については、研究分担者、研究協力者が確実に推進を行い、語彙研究については、古典語研究を専門とする大学院生を確保する。 また、これまでのテキストデータの校正を進め、索引にできない場合の公開方法を検討してゆきたい。
|
次年度の研究費の使用計画 |
語彙索引作成のための情報タグ付けアルバイト人員確保が難しく、予定通りの作業遂行ができなかったため。またそれに伴い、索引作成自体にも遅れが生じ、印刷の時期がずれ込んだため。 すみやかに新規アルバイトの人員を確保し、遅れている情報タグ付け作業を進める。 さらに夏頃をめどに、『赤沢山伊東伝記』語彙索引の印刷発注の予定。
|