研究課題/領域番号 |
24320052
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
鳥越 文蔵 早稲田大学, 坪内博士記念演劇博物館, 名誉教授 (60063509)
|
研究分担者 |
内山 美樹子 早稲田大学, 文学学術院, 名誉教授 (30063704)
黒石 陽子 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40247268)
原田 真澄 東京学芸大学, 教育学研究科(研究院), その他 (40580444)
坂本 清恵 日本女子大学, 文学部, 教授 (50169588)
田草川 みずき 日本女子大学, 文学部, 研究員 (10367097)
飯島 満 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所, その他部局等, その他 (90392547)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 浄瑠璃本翻刻 / 義太夫節正本 / 近世語彙索引 / 文字譜索引 / 人形浄瑠璃文楽 |
研究実績の概要 |
1.書誌調査、翻刻作業の進展(研究代表者・研究分担者・研究協力者全員にて) 諸本調査に基づく翻刻本文の刊行とデジタルアーカイブ化を柱として、語彙索引、文字譜索引を作成、言語面、音曲面の観点を含めた浄瑠璃作品研究を行った。 翻刻本文公開のために、『義太夫節浄瑠璃未翻刻作品集成』(玉川大学出版部)の第5期10冊の作品として、『眉間尺象貢』『敵討襤褸錦』『赤松円心緑陣幕』『太政入道兵庫岬』『本田善光日本鑑』『 鎌倉大系図』『入鹿大臣皇都諍』『物ぐさ太郎』『粟島譜嫁入雛形』『東鑑御狩巻』『酒呑童子出生記 』『児源氏道中軍記』『安倍宗任松浦☆』を選定し、諸本調査、翻刻作業に着手した。また、問題点や疑問点について、各担当者とやりとりを行っている。その際、解決しなかった問題については、研究会の場で改めて討議を行い、情報を共有した。 2.蓄積したテキストデータの活用に向けての研究 蓄積したテキストデータ活用の一環として、『赤沢山伊東伝記』『丹州爺打栗』『須磨都源平躑躅』の三作品について、自立語索引作成のための基礎的な情報タグ付け作業を進めたが、『赤沢山伊東伝記』について、タグ付けを終え、単語認定の最終段階に入ることができた。28年度中に自立語索引として刊行の予定である。また、さらなる語彙索引刊行に向けては、『丹州爺打栗』『須磨都源平躑躅』の単語切り出しの作業を終え、単語認定を行う準備ができた。文字譜索引については、手順などについて検討を行い、作成の準備とした。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究では義太夫節浄瑠璃本文の翻刻を行うとともに、データベースの活用研究の一環として、『赤沢山伊東伝記』の自立語索引を刊行する予定であったが、単語認定の中核を担う研究協力者の出産のため、作業が遅れてしまった。
|
今後の研究の推進方策 |
上記、研究の遅滞理由のため、基金分の平成28年度への繰越が認められており、計画どおり『赤沢山伊東伝記』の単語認定の最終確認を行い、自立語索引の作成、刊行を7月を目標に行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究では義太夫節浄瑠璃本文の翻刻を行うとともに、データベースの活用研究の一環として、『赤沢山伊東伝記』の自立語索引を刊行する予定であったが、単語認定の中核を担う研究協力者の出産のため、作業が遅れたことにより、印刷費分の次年度使用額が生じた。
|
次年度使用額の使用計画 |
近世語語彙索引として『赤沢山伊東伝記』の自立語索引刊行を2016年5月までに、確認作業を終え、7月をめどに印刷費・発送費用等として345,227円を支出する。
|