• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

音声認識技術を取り入れた日本語発音自学システムの作成と試用

研究課題

研究課題/領域番号 24320091
研究種目

基盤研究(B)

研究機関筑波大学

研究代表者

松崎 寛  筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10250648)

研究分担者 畑佐 由紀子  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40457271)
今井 新悟  筑波大学, 人文社会系, 教授 (50346582)
古川 雅子  筑波大学, 留学生センター, 研究員 (20617287)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード音声学 / 外国語 / 音声認識 / 教育工学 / 教育学
研究概要

平成24年度前半は、23年度までの基盤研究(B)「音声認識技術を取り入れた日本語発音自学システムの開発」(課題ID 09004900)で開発したソフトに「韻律一発変換ボタン」「高さ調節スライダー」等の新たな機能を加えたものを試用し、その成果を、日本語教育国際研究大会で発表した。このプロソディ調整ツールは、市販の音声認識エンジンを使用して業者に開発させたものだが、ここに更なる改良を加えるには、技術的な問題や、継続的なライセンス料が生じることなどがわかった。最終的にWEB上で無料公開を行うためには、同等の機能を持つCALL教材をオープンソースのフリーソフトを活用して作成し、常に改良を加えていける体制を整える必要がある。
そこで、平成24年度後半は、ひとまず下記の機能を備えたWEBシステムのひな形を完成させた。
(1)学習者による文読み上げ音声の韻律を「プロソディグラフ(高さ・長さを音符のように示した視覚教材)」で示す
(2)学習者の誤った韻律を、モデル音の韻律と合成して正しく補正し、学習者に聞かせる
(1)の基本周波数推定プログラムには「DIO」を、(2)の韻律補正には「WORLD」を使用した(森勢将雅氏開発のフリーソフトhttp://www.slp.is.ritsumei.ac.jp/~morise/world/)が、基本周波数推定や、音声合成のコア部分に手をつけることは困難を極め、現状、学習者の最適な発音を誘導するプロソディグラフの描画方法や、録音時のノイズへの対応策などに難がある状態である。次年度以後、筑波大学内外の、音声認識・音声合成専門の研究者がいる研究室を訪問し、専門的見地からのアドバイスを受けるとともに、開発に携わる複数の研究協力者の確保を行い、展開していく必要がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成23年度までの基盤研究(B)「音声認識技術を取り入れた日本語発音自学システムの開発」(課題ID09004900)で開発を行ったソフトは、市販の音声認識エンジンを使用して業者に開発させたものだが、前業者を含め複数の業者と折衝した結果、改変が難しく、また、使用に継続的なライセンス料が生じることなどがわかったため、オープンソースのフリーソフトを活用して常に改良を加えていけるCALL教材を作成する方法を模索中である。

今後の研究の推進方策

筑波大学内外の、音声認識・音声合成専門の研究室を訪問し、専門的なアドバイスを受けるとともに、開発に携わる複数の研究協力者の確保を行い、音声認識エンジンおよびプロソディ調整ツールの開発を展開する。

次年度の研究費の使用計画

上述のような研究計画の変更に伴い、初年度の開発費用の一部を次年度に回し、音声認識・音声合成開発に係る筑波大学内外の専門家への謝金、旅費、物品費等に活用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 日本語学習者のための音声認識技術を用いた発話練習教材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      古川雅子, Son Pham Thanh, 今井新悟
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-01-12
  • [学会発表] 音声認識システムを活用した発音自学システムの開発と試用2012

    • 著者名/発表者名
      松崎寛
    • 学会等名
      2012年日本語教育国際研究大会(ICJLE2012)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-08-18
  • [図書] 第二言語習得研究と言語教育2012

    • 著者名/発表者名
      畑佐一味, 畑佐由紀子, 百済正和 ,清水崇文
    • 総ページ数
      309
    • 出版者
      くろしお出版

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi