• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

戦後沖縄の平和運動に関する個人資料群の公開・活用モデルの構築と実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24320133
研究機関沖縄国際大学

研究代表者

鳥山 淳  沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (60444907)

研究分担者 吉浜 忍  沖縄国際大学, 総合文化学部, 教授 (30369201)
藤波 潔  沖縄国際大学, 総合文化学部, 准教授 (20328652)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード沖縄 / 平和運動 / 個人資料
研究概要

本研究の課題は、沖縄の平和運動研究にとって重要な個人資料群の内容を詳細に調査し、その活用モデルを構築することにある。そのために取り組んでいるのが、資料目録データの作成と、デジタルカメラによる資料撮影である。
沖縄県伊江村に保管されている阿波根昌鴻資料については、年2回のペースで集中的な作業期間を設けて調査を着実に進めており、平成25年度中に目録データの入力をほぼ終えて、データの統一性・整合性を高める作業に着手する段階となっている。それと並行して、目録データを活用しながら撮影資料の選別を進め、一部資料について撮影作業を進めながら、具体的な撮影方法とデータ蓄積方法を確定することができた。
同資料の調査によって、沖縄の基地問題や人権問題・開発問題をめぐって取り組まれてきた運動に関する一次資料や写真を数多く確認している。伊江島の基地問題に関する資料のほか、県内外の運動団体の文書や発刊物なども多数含まれており、これまで沖縄県内の図書館・公文書館などに所蔵が確認されていない貴重な資料となるため、その活用によって沖縄現代史の記述をより詳細なものとしていくことが期待できる。
沖縄国際大学の南島文化研究所が所蔵している大山朝常資料については、平成25年度中に目録作成を継続的に進め、データ入力を終えることができた。その目録を活用して、撮影資料の選別に着手する段階となっている。復帰前に琉球政府立法院議員とコザ市長をつとめていた大山朝常の資料には、行政や議員活動の記録が多数含まれており、今後の作業でさらに詳細な内容を把握することによって、基地に隣接するコザの動きを捉えるための資料的な基礎となることが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

阿波根昌鴻資料の目録データ作成については、平成25年10月と平成26年3月に集中的な作業を実施し、着実に進展した。またデジタルカメラによる同資料の撮影については、作成した目録情報を基にして優先的に撮影すべき資料の選別を進めると同時に、撮影方法の詳細について検討を行い、平成26年3月から撮影を開始している。
平成24年度においては作業が遅れていた大山朝常資料については、平成25年度に継続的に目録データの作成を進め、一通りの入力作業を終えることができた。これによって、資料群の全体像を把握できるようになり、デジタルカメラでの撮影や活用方法の検討に着手することが可能となった。

今後の研究の推進方策

阿波根昌鴻資料については、平成26年10月と平成27年3月に集中的な作業期間を設けて、目録データ作成とデジタルカメラによる撮影を進める。それに加えて、少人数による調査期間を設定し、資料の詳細についての確認および撮影資料の選別を進める。
大山朝常資料については、平成26年9月に集中的な作業期間を設けて資料の詳細を把握するための調査を進め、撮影資料の選別に着手する。

次年度の研究費の使用計画

平成26年3月に伊江村で行った調査旅費の金額確定が年度末となり、それ以降の予算執行が難しかったため、少額の次年度使用額が発生した。
次年度使用額は少額であり、全体的な予算規模に大きな変動は生じないため、当初の研究計画に沿った予算執行につとめる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 軍事的暴力をめぐる免責と告発を沖縄から考える2013

    • 著者名/発表者名
      鳥山淳
    • 学会等名
      第5回東アジア批判的雑誌会議
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 年月日
      20130629-20130629
  • [図書] 平和を考えるための100冊+α2014

    • 著者名/発表者名
      鳥山淳・竹中千春・寺島俊穂・石田勇治・木戸衛一・田中孝彦・内海愛子・清水紀代子・永井均・明田川融ほか
    • 総ページ数
      285(106~109)
    • 出版者
      法律文化社
  • [図書] 「島ぐるみ闘争」はどう準備されたか2013

    • 著者名/発表者名
      鳥山淳・森宣雄・国場幸太郎・新川明・林京子・由井晶子・新崎盛暉・加藤哲郎・長元朝浩・冨山一郎
    • 総ページ数
      274(201~207)
    • 出版者
      不二出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi