• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

「学校安全」の法制・取組検証に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330016
研究機関日本大学

研究代表者

橋本 恭宏  日本大学, 法務研究科, 教授 (30208467)

研究分担者 柳本 祐加子  中京大学, 法務研究科, 教授 (10247489)
安達 和志  神奈川大学, その他の研究科, 教授 (10409906)
森 浩寿  大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授 (20433865)
堀井 雅道  国士舘大学, 文学部, 講師 (30507869)
船木 正文  大東文化大学, 文学部, 准教授 (60190120)
喜多 明人  早稲田大学, 文学学術院, 教授 (70147932)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード学校安全 / 安全教育・学習 / 学校防災 / 学校設置基準
研究実績の概要

本年度は主に学校安全を積極的に進める学校へのフィールドワーク調査を実施した。
学校安全の取組を積極的に進める学校へのフィールドワーク調査を実施した。
まず、三重県明和町立大淀小学校は今後、東海・東南海地震による津波の被害が想定されている。同校では周囲に高台がないことから、三階建て校舎の屋上部分を二次避難場所として整備するとともに、校舎三階部分に防災備蓄倉庫を町内会やPTA等の経済的支援をもとに整備する等の「防災」の取組を展開している。ただ、校舎三階を上回る津波が来襲した際には危機的状況にある。そこで、学校設置基準に照らせば、校舎の高層化もしくは移転が望まれる。しかし、それは行政の財政状況により困難であることから、上記のような取組を展開しており、国はより積極的な財政支援を進めていく必要があり、学校設置基準に合致した環境に学校を立地させていくことが課題であることが明らかになった。
次に、京都府亀岡市立曽我部小学校は、WHOによるISS(International Safety School)の認証に向けて「安全教育」を積極的に実施している。具体的には、教育課程に「安全教育」を明確に位置づけており、その特徴は子どもたち自身による主体的な「安全学習」である。たとえば、児童会(委員会)活動では、子どもたちが学校内のどの場所で怪我が発生しやすいかを話しあったり、また、校舎のピロティに校舎内の図面を用意し、子ども自身が怪我をした場所をシールで貼ることを通して注意を促したりすること等の活動を展開し、このような取組を通じて、学校内における怪我の防止につながったという成果が明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 「いじめ防止対策推進法」の立法意義と課題― いじめに関する法政策の形成過程2015

    • 著者名/発表者名
      堀井雅道
    • 雑誌名

      国士舘人文学

      巻: 47 ページ: 1-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アメリカ合衆国のゼロ・トレランスの見直し政策ー生徒の学力保障と修復的司法の実践2015

    • 著者名/発表者名
      船木正文
    • 雑誌名

      人間と教育

      巻: 85 ページ: 20-27

  • [雑誌論文] 体育・スポーツ事故と体育教師の法的責任2015

    • 著者名/発表者名
      森 浩寿
    • 雑誌名

      体育科教育

      巻: 6月号 ページ: 26-30

  • [雑誌論文] アメリカ合衆国における『学校から刑務所へのパイプライン』とゼロ・トレランスの代替的施策2014

    • 著者名/発表者名
      船木正文
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要〈社会科学〉

      巻: 52 ページ: 35-52

  • [雑誌論文] 学校保健の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      森 浩寿
    • 雑誌名

      教育法の現代的争点

      巻: 1 ページ: 258-263

  • [雑誌論文] 子どもの権利救済とオンブズマン制度2014

    • 著者名/発表者名
      堀井 雅道
    • 雑誌名

      教育法の現代的争点

      巻: 1 ページ: 66-69

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi