• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

石油危機後の内閣史の総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330038
研究機関東京大学

研究代表者

御厨 貴  東京大学, 先端科学技術研究センター, 客員教授 (00092338)

研究分担者 翁 邦雄  京都大学, 大学院公共政策連携研究部, 教授 (00185521)
牧原 出  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (00238891)
伊藤 正次  首都大学東京, 大学院社会科学研究科, 教授 (40347258)
砂原 庸介  大阪大学, 大学院法学研究科, 准教授 (40549680)
手塚 洋輔  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 准教授 (60376671)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード日本政治史 / 内閣 / 石油危機 / 自民党
研究実績の概要

研究期間を延長して最終年度(第4年度)となった今年度は,これまで3か年にわたり精力的に進めてきた本研究課題の核心課題である翁久次郎氏(元内閣官房副長官)の日記ノートの解読から得た知見をもとに,研究代表者(御厨)が中心となって,次の作業を進めた。
第1に,戦前から戦後日本政治行政を広い視野から再整理するとともに,それを受けて政治学全体への示唆を抽出した。前者の成果として『戦後をつくる』の刊行や『徳富蘇峰終戦後日記』の解説執筆をあげることができる。また,後者の成果として一般向けの入門講義用の教材化をはかった(『政治学へのいざない』)。
第2は,現代政治にまで射程を伸ばして内閣や官邸の有り様を分析する作業である。これについては,ともに新書版の形態で刊行するとともに(『政治の眼力』・『政治家の見極め方』),総合雑誌等に評論を寄稿した。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 政界人物評論・今昔物語2016

    • 著者名/発表者名
      御厨貴
    • 雑誌名

      学士会会報

      巻: 2016(1) ページ: 31-39

  • [雑誌論文] 戦後70年を問う 安倍政権の課題と展望2015

    • 著者名/発表者名
      御厨貴
    • 雑誌名

      潮

      巻: 676 ページ: 32-39

  • [図書] 戦後をつくる2016

    • 著者名/発表者名
      御厨貴
    • 総ページ数
      409
    • 出版者
      吉田書店
  • [図書] 政治学へのいざない2016

    • 著者名/発表者名
      御厨貴・山岡龍一
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      放送大学教育振興会
  • [図書] 政治家の見極め方2016

    • 著者名/発表者名
      御厨貴
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      NHK出版新書
  • [図書] 徳富蘇峰 終戦後日記 頑蘇夢日記2015

    • 著者名/発表者名
      徳富蘇峰・御厨貴(解説)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      講談社学術文庫
  • [図書] 政治の眼力2015

    • 著者名/発表者名
      御厨貴
    • 総ページ数
      207
    • 出版者
      文春新書
  • [図書] わが記憶,わが記録 堤清二×辻井喬オーラルヒストリー2015

    • 著者名/発表者名
      御厨貴・橋本寿朗・鷲田清一(編)
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      中央公論新社

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi