• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

議事運営と議会活性化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330042
研究機関京都大学

研究代表者

待鳥 聡史  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (40283709)

研究分担者 川人 貞史  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10133688)
建林 正彦  京都大学, 国際公共政策研究科, 教授 (30288790)
山田 真裕  関西学院大学, 法学部, 教授 (40260468)
奈良岡 聰智  京都大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90378505)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード政党 / 議会 / 議会内政党 / 議場構造 / 議院内閣制
研究実績の概要

本年度は3年間にわたった本研究課題の最終年度に当たるため、具体的な成果公表に多くの関心と労力が振り向けられた。
まず政党に関する成果として、研究代表者(待鳥聡史)が単著『政党システムと政党組織』(東京大学出版会)を完成させた。そこでは本研究課題が扱うことにしていた議会内政党や会派についても、包括的な議論を展開している。主として出版社側の事情により、刊行そのものは期間終了後の平成27年4月となったが、原稿を提出したのは平成26年9月であり、執筆は本研究課題によって科研費を得ていた期間の後半期に完全に重なっている。また、分担者(山田真裕)は日本の政党に関する国際学会報告を行った。
議会に関する成果としては、代表者および分担者(川人貞史、奈良岡聰智)がオーストラリア政治学会に参加した。待鳥と奈良岡が議場構造に関するペーパーを提出して報告を行い、川人は討論を行った。日本の国会の議場構造に関する研究は少なかっただけに、海外の研究者からの関心も高かったように思われる。また、奈良岡は論文「議場構造論」(御厨貴・井上章一編『建築と権力のダイナミズム』(岩波書店)を公刊した。分担者である建林正彦は、国会議員の政策選好の変化に関する計量分析を行い、その成果を論文「政権交代と国会議員の政策選択」として公表した。
これらの成果からは、本研究課題によって議場構造に関する政治学的研究の先鞭をつけることができたということができよう。
また、政党と議会の双方にまたがる領域において、川人は単著『議院内閣制』(東京大学出版会)を完成させ、平成27年4月に刊行予定である。議院内閣制に関する研究水準の向上に資する、重要な研究成果である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] アメリカ大統領制への今日的視座2015

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 雑誌名

      法学論叢

      巻: 176-5/6 ページ: 187-207

  • [雑誌論文] 有権者調査の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      山田 真裕
    • 雑誌名

      法と政治

      巻: 66 ページ: 未定

  • [雑誌論文] 政権交代と国会議員の政策選択2014

    • 著者名/発表者名
      建林 正彦
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 30-2 ページ: 19-33

  • [学会発表] Sanction and Party system: A Trial to Apply Valence Model to Escape from the DPJ in the 2012 Japanese Lower House Election2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yamada
    • 学会等名
      AES International Conference
    • 発表場所
      中国・西江大学
    • 年月日
      2014-10-18
  • [学会発表] 代議制民主主義の課題と変容2014

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-10-11
  • [学会発表] International Spread of Chamber Designs and Their Effects in the Asia-Pacific2014

    • 著者名/発表者名
      Chao-Chi Lin and Satoshi Machidori
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association Annual Meeting
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [学会発表] Shaping the Diet: Competing Architectural Designs for Japan's Diet Building2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Shimizu and Sochi Naraoka
    • 学会等名
      Australian Political Studies Association Annual Meeting
    • 発表場所
      University of Sydney
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
  • [学会発表] Does the Divided Diet Make a Difference2014

    • 著者名/発表者名
      Sadafumi Kawato and Mikitaka Masuyama
    • 学会等名
      Workshop on Heterotemporal Parliamentarism
    • 発表場所
      Ludwig-Maximilians-University
    • 年月日
      2014-05-08 – 2014-05-09
  • [図書] 政党システムと政党組織2015

    • 著者名/発表者名
      待鳥 聡史
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 議院内閣制2015

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      東京大学出版会
  • [図書] 議場構造論(『建築と権力のダイナミズム』御厨貴・井上章一編、所収)2015

    • 著者名/発表者名
      奈良岡 聰智
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] 衆参ねじれ国会と政権の運営(『立法システムの再構築』西原博史編、所収)2014

    • 著者名/発表者名
      川人 貞史
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi