研究課題/領域番号 |
24330043
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
政治学
|
研究機関 | 敬愛大学 |
研究代表者 |
家近 亮子 敬愛大学, 国際学部, 教授 (10306392)
|
研究分担者 |
嵯峨 隆 静岡県立大学, 国際関係学部, 教授 (10178585)
青山 瑠妙 早稲田大学, 総合科学学術院, 教授 (20329022)
清水 麗 東京大学, 東洋文化研究所, 特任研究員 (80338300)
川島 真 東京大学大学院, 総合文化研究科, 教授 (90301861)
阿南 友亮 東北大学, 法学研究科, 教授 (50365003)
|
研究協力者 |
馬場 公彦 岩波書店
岩谷 將 防衛研究所
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 輿論と世論 / 国際世論 / 世論工作・操作 / 情報戦・宣伝戦 / 中国の世論 / 世論と政策決定 / 国民外交と世論 / 日中戦争と世論 |
研究成果の概要 |
近代から今日に至る中国の政策決定における「世論」要因を多角的に分析した。中国の世論は一面で操作されてきたが、一面で権力者の操作を越えた動きを見せ、政策決定に意想外の影響を与えてきた。そして、その世論は国内状況のみならず、国際的な宣伝戦の下で変動したことを、近年各国で公開された一次史料を用い、情報機関による世論の「情報化」、政策決定者(場)の世論認識と判断を、多様な世論工作とともに考察した。 研究分担者と協力者はそれぞれに学会発表、論文執筆などによって毎年成果を出してきたが、全体としての成果は、論文集『中国における世論ー動員・操作・回授ー』(2016年)として出版する予定である。
|
自由記述の分野 |
中国近現代政治史・日中関係史
|