• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

台湾政治における反対党の誕生:国際体制・孤立国家・市民社会とナショナリズム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24330046
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

若林 正丈  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (60114716)

研究分担者 岸川 毅  上智大学, 総合グローバル学部, 教授 (60286755)
松田 康博  東京大学, 大学院情報学環, 教授 (50511482)
小笠原 欣幸  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授 (20233398)
連携研究者 佐藤 幸人  アジア経済研究所, 企業産業研究グループ, グループ長 (90450460)
研究協力者 薛 化元  政治大学, 台湾史研究所, 所長
汪 宏倫  中央研究院, 社会学研究所, 副研究員
何 義麟  台北教育大学, 台湾文化研究所, 副教授
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード政治学 / 比較政治 / 台湾政治
研究成果の概要

3年間の研究活動で、9名の聞き取り調査、5回のワークショップ、12回のミーティング、そして関連資料の収集・整理を行なった。その結果、台湾政治における反対党の誕生について、台湾社会が「繁栄する孤立国家」というディレンマに対して応答する中から、自由・民主・人権の普遍的国際的価値にコミットしつつ、同時に、「一つの中国」原則を執行する国際体制に反発する台湾ナショナリズム政党(民主進歩党)が生まれた、との仮説の有効性が確認された。

自由記述の分野

政治学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi