• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

公共サービス供給編制の多様性と自治のダイナミクスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24330048
研究機関山梨学院大学

研究代表者

今村 都南雄  山梨学院大学, 法学部, 教授 (20055205)

研究分担者 嶋田 暁文  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (00380650)
原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (20340416)
金井 利之  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (40214423)
佐藤 学  沖縄国際大学, 法学部, 教授 (80352475)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード公共サービス供給編制 / 協働 / ガバナンス / 自治 / 自治体職員 / 住民 / 議会 / NPO
研究実績の概要

本研究の目的は、①自治体ごとの「公共サービス供給編制」の多様性を明らかにするとともに、②それを規定し、またそれによって規定されてきた自治体の政治的営み(=「自治のダイナミクス」)を明らかにすることにある。
これを遂行するため、理論研究会と実証研究会を設け、前者に、「議会分科会」、「専門家分科会」、「経済団体分科会」、「NPO・町内会分科会」、「行政職員・職員組合分科会」を設け、後者に、「米軍基地班」、「原子力発電所班」、「貧困・高齢者福祉班」、「文化振興班」を設け、機動的に研究を進めてきた。以下、紙幅の関係から、代表的なものを抽出する形で、その成果を明らかにしたい。
まず、理論研究会の成果としては、「行政職員・職員組合分科会」の成果として、嶋田暁文『みんなが幸せになるための公務員の働き方』(公人社、2014年)を公刊できたことが最大の成果である。その他、「議会分科会」の成果として、今村都南雄が重要な役割を果たした報告書『地方創生に向けた町村議会の対応』(全国町村会、2015年)が、「NPO・町内会分科会」の成果として、原田晃樹「労働組合と市民組織との連携の可能性」(『労働調査』2014年11月号)が挙げられる。
一方、実証研究会の成果としては、「米軍基地班」の成果として、佐藤学「沖縄県知事選挙」(『生活経済政策』216号、2015年)が、「原子力発電所班」の成果として、金井利之「住民生活再建と住民登録の在り方」(『学術の動向』19巻4号、2014年)が挙げられる。
なお、これら各分科会および各班の活動とは別に、目的②を遂行するため、メンバー全員による、島根県海士町、福岡県大牟田市についての調査研究も行ってきた。これについては、現在、論文執筆中あるいはその準備の段階であり、今後、適時公刊していく予定である。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] 目立たず、足並みを乱さず、慌てず、自治深化の年に2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      地方財務

      巻: 727 ページ: 27-32

  • [雑誌論文] 「地方創生」について2015

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治実務セミナー

      巻: 631 ページ: 2-7

  • [雑誌論文] 沖縄県知事選挙2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 雑誌名

      生活経済政策

      巻: 216 ページ: 19-23

  • [雑誌論文] 徹底検証・普天間基地2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤学(共著:屋良朝博・前泊博盛)
    • 雑誌名

      沖縄法政研究

      巻: 17 ページ: 119-188

  • [雑誌論文] 公共性の再定義とガバナンス論-日本における同時的展開の状況-2015

    • 著者名/発表者名
      今村都南雄
    • 雑誌名

      研究年報社会科学研究(山梨学院大学)

      巻: 35 ページ: 1‐17

  • [雑誌論文] 自治体職員の働き方と住民の幸せ2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      ガバナンス

      巻: 166 ページ: 28-30

  • [雑誌論文] 住民生活再建と住民登録の在り方2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      学術の動向

      巻: 19 ページ: 81-88

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自家用有償旅客運送に関する事務・権限の移譲をめぐる一考察(下)~地域のニーズと自治体の実態の狭間で分権改革を考える~2014

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 426 ページ: 39-73

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] オバマは何を「約束」したか2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤学
    • 雑誌名

      世界

      巻: 858 ページ: 77-84

  • [雑誌論文] 分権改革の困難性と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 雑誌名

      自治総研

      巻: 430 ページ: 21-44

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 労働組合と市民組織との連携の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      原田晃樹
    • 雑誌名

      労働調査

      巻: 530 ページ: 4-7

  • [学会発表] 報告「異動と移動/所属と現在」、分科会D「原発事故と住民自治」2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本自治学会
    • 発表場所
      佐賀県佐賀市
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-15
  • [学会発表] Deliberative Governance in East Asia(Japanese Nuclear Power Plants and Non-Deliberative Democracy)2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      International Institute for Asian Studies
    • 発表場所
      オランダ・ライデン
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-26
  • [学会発表] 報告「ローカル・ガバナンスについて-住民・区 域・自治体」2014

    • 著者名/発表者名
      金井利之
    • 学会等名
      日本政治学会・東京大学社会科学研究所全所研究・ローカ ル・ガバナンス班研究会共催
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-05-31
  • [図書] ローカルからの再出発(うち、金井利之「地方治態の三要素-住民・区域・自治体-」pp.35-60)2015

    • 著者名/発表者名
      宇野重規・五百旗頭薫編
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] Policy Analysis in Japan(うち、KANAI, Toshiyuki "Local Governments and Policy Analysis in Japan after the Second World War"pp.149-161)2015

    • 著者名/発表者名
      Yukio Adachi, Sukehiro Hosono & Jun Iio eds
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      Policy Press
  • [図書] 地方創生に向けた町村議会の対応2015

    • 著者名/発表者名
      全国町村議会議長会「道州制と町村議会に関する研究会」(委員長:今村都南雄)
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      全国町村議会議長会
  • [図書] 沖縄が問う日本の安全保障(うち佐藤学「アメリカ政治と在沖米軍基地」pp.227-256)2015

    • 著者名/発表者名
      島袋純・阿部浩紀編
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
  • [図書] コミュニティ政策学入門(うち、原田晃樹「「市民社会と地方自治」pp.87-105)2014

    • 著者名/発表者名
      坂田周一監修
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      誠信書房
  • [図書] ホーンブック地方自治(三訂版)2014

    • 著者名/発表者名
      礒崎初仁・金井利之・伊藤正次
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      北樹出版
  • [図書] みんなが幸せになるための公務員の働き方2014

    • 著者名/発表者名
      嶋田暁文
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      学芸出版社
  • [図書] 釧路市の生活保護行政と福祉職・櫛部武俊2014

    • 著者名/発表者名
      櫛部武俊(話し手)・沼尾波子・金井利之・上林陽治・正木浩司(聞き手)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      公人社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi