• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

公共サービス供給編制の多様性と自治のダイナミクスに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24330048
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関山梨学院大学

研究代表者

今村 都南雄  山梨学院大学, 法学部, 教授 (20055205)

研究分担者 金井 利之  東京大学, 大学院法学政治学研究科, 教授 (40214423)
佐藤 学  沖縄国際大学, 法学部, 教授 (80352475)
原田 晃樹  立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授 (20340416)
嶋田 暁文  九州大学, 大学院法学研究院, 准教授 (00380650)
光本 伸江  福岡県立大学, 人間社会学部, 准教授 (00511990)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード公共サービス供給編制 / 協働 / ガバナンス / 自治 / 住民 / 議会 / 自治体職員 / NPO
研究成果の概要

われわれは、「個々の自治体の実態」を「一事例」としてとらえるのではなく、それ自体固有の意味を有する研究対象としてとらえることで、自治の多様性を無視しない「多様性を許容する理論構築」を行うことを目指し、理論研究会と実証研究会を設け、前者に五つの分科会、後者に四つの班を設け、機動的に研究を進めてきた。
すでに具体的成果に結実したものとしては、雑誌論文27本、図書19冊(ただし、単著は1冊)のほか、学会報告6件を挙げることができる。さらに、メンバー全員で調査研究に取り組んだ島根県海士町、福岡県大牟田市については、今後、適時論文を公刊し、最終的に単行本にとりまとめる予定である。

自由記述の分野

行政学、地方自治論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi