• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

テレビ文化アーカイブズの構築─テレビ番組研究・テレビCM分析を統合する視点の探求

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24330156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

石田 佐恵子  大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 (70212884)

研究分担者 丹羽 美之  東京大学, 大学院情報学環, 准教授 (00366824)
高野 光平  茨城大学, 人文学部, 准教授 (70401156)
前田 茂  京都精華大学, 人文学部, 准教授 (80368042)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードテレビ文化研究 / 映像社会学 / アーカイブ
研究成果の概要

本研究は、放送文化に関する各種アーカイブズを基礎資料と捉え、テレビ番組およびテレビCM分析をも統合する研究視点を確立することを目的として展開された。成果として、(1)テレビ文化の総合性を反映したアーカイブズを構築した。(2)それらを基礎資料として、テレビ番組研究とCM分析を統合する視点の探求を行った。(3)さらに、総合的なテレビ映像文化の歴史的・社会的意味を探求した。
共同研究としては、個別の問題関心に基づき、①テレビ映像文化の歴史的変容過程の分析、②テレビ映像文化の歴史的意味の探求を行った。成果発信として、学術シンポジウムの共同開催を行い、報告書3冊を刊行した。

自由記述の分野

映像社会学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi