• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

発達障害の早期診断・早期介入システムの拡大と効果査定

研究課題

研究課題/領域番号 24330201
研究機関宮崎大学

研究代表者

立元 真  宮崎大学, 教育学研究科(研究院), 教授 (50279965)

研究分担者 武井 優子  宮崎大学, 医学部, その他 (00727886)
佐藤 正二  宮崎大学, 教育学部, 教授 (30107205)
児玉 由紀  宮崎大学, 医学部, 教授 (30305081)
戸ケ崎 泰子  宮崎大学, 教育学部, 教授 (40300040)
布井 博幸  宮崎大学, 医学部, 教授 (50218260)
鮫島 浩  宮崎大学, 医学部, 教授 (50274775)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード発達障害 / ペアレント・トレーニング / 乳幼児期 / 幼児期 / 児童期
研究実績の概要

平成28年度に残された第1の作業課題は,幼児期早期の認知・行動尺度の作成に伴う妥当性の確認の作業を行うことであった。この作業を通して,作業療法領域で重視される感覚・知覚領域の指標と行動的指標を組み合わせた,感度の高いスクリーニング指標を作成できた。
平成28年度の第2の作業課題は,乳幼児版,幼児版,小学生版のPTプログラムの集団施行・個別施行のプログラム実践の中から,周産期のリスクエピソードと介入効果の関係を示すことであった。特に白質脳軟化症によるダメージの大きさによって左右されが,出生直前のダメージが予測される事例であっても,いくつもの課題を乗り越えて通常学級での適応に成功している追跡事例も少なくない。出生直前のダメージそのものはなくすことはできないが,ダメージの結果として現れる機能不全を補うスキル訓練の成果を見いだすことができた。
平成28年度の第3の作業課題は,最も開発とデータの蓄積が進んでいる幼児版集団試行PTのトレーナー養成を行い実行可能性の検証を行うことであった。RCTによる効果検証データを示すことができた。さらに,開発者施行による乳幼児版についてもRCTによる効果検証のデータを得た。
これら,周産期のリスクに由来する発達障害の早期診断のための情報を整理し,発達支援に寄与する乳幼児版PT・幼児版PT・小学生版(低・中学年まで)のペアレントトレーニング介入プログラム群を,予防的な意図の強い集団施行と,治療改善的な意図の強い個別施行の2種の施行形式に渡って整備することにより,発達障害の早期診断・早期発達支援のシステムのひとつのモデルを示すことができた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 応用行動分析,認知行動療法とペアレント・トレーニング2017

    • 著者名/発表者名
      立元真
    • 雑誌名

      臨床発達心理実践研究

      巻: 12 ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 乳幼児版養育スキル尺度の作成ー乳幼児版ペアレント・トレーニングに向けて1ー2017

    • 著者名/発表者名
      立元真,武井優子,上富望子
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター紀要

      巻: 25 ページ: 23-31

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 乳幼児版子育て認知尺度の作成ー乳幼児版ペアレント・トレーニングに向けて2ー2017

    • 著者名/発表者名
      立元真,上富望子,武井優子
    • 雑誌名

      宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター紀要

      巻: 25 ページ: 33-41

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] エビデンスベイスドな子育て支援システムを目指して―ペアレント・トレーニング研究の現状と展望―2016

    • 著者名/発表者名
      立元真
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会
    • 発表場所
      アスティ徳島
    • 年月日
      2016-10-10 – 2016-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] The Effect of Preventive Group Setting Parent Training Program for Mothers having Preschool Children ―A Randomized Controlled Trial―2016

    • 著者名/発表者名
      Shin TATSUMOTO
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-27
    • 国際学会
  • [図書] シリーズ臨床発達心理学 第4巻 社会・情動発達と支援2017

    • 著者名/発表者名
      立元真 ほか12名
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 臨床発達心理士 わかりやすい資格案内2017

    • 著者名/発表者名
      立元真
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      金子書房

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi