• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

幼小中高一貫した特別支援教育システム開発の実証的研究:私立学校を事例に

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24330260
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関東京学芸大学

研究代表者

高橋 智  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (50183059)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード特別支援教育 / 幼小中高一貫 / 私立学校 / 特別ニーズ教育 / インクルーシブ教育 / 発達障害 / 特別な教育的配慮 / 丁寧で面倒見のよい教育
研究成果の概要

本研究において、私立学校にも発達障害をはじめ特別な配慮を要する幼児児童生徒が在籍しているにもかかわらず、組織的に対応できていない問題状況が浮き彫りになった。私立学校の独自性を尊重しながらも、私立学校にも特別支援教育システムを早急に構築していくことが不可欠である。今後、私立学校における特別支援教育の体制整備を積極的に促進することにより、従来の私立学校教育における「私立学校法と学校教育法」「独自性と公共性」という二項対立が次第に解消されて、特別支援教育を行うことが私立学校の「公共性」を担保するとともに、私立学校ならではの教育の「独自性」の展開の可能性を広げていくことになると考える。

自由記述の分野

特別支援教育、特別ニーズ教育

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi