• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

代数的スタックの特性類とその数え上げ幾何への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24340007
研究種目

基盤研究(B)

研究機関北海道大学

研究代表者

大本 亨  北海道大学, 大学院・理学研究院, 教授 (20264400)

研究分担者 諏訪 立雄  北海道大学, 名誉教授 (40109418)
與倉 昭治  鹿児島大学, 理工学研究科, 教授 (60182680)
成瀬 弘  岡山大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (20172596)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード特異点 / Chern-Schwartz-MacPherson class / Hirzebruch class / Todd class / Thom polynomials / Hilbert scheme
研究概要

平成24年度は,以下の2点について研究を行った.
(1)複素解析写像で特異点が局所変形に関して安定であるものを構造安定写像と呼ぶ.多重安定特異点のあるタイプに対して,そのタイプの特異点集合あるいは特異値集合が与える基本類は,安定写像の相対チャーン類およびランドウェーバー・ノヴィコフ類と呼ばれるコボルディズム不変量のある普遍多項式(トム多項式)によって表示される(トム・カザリアン理論,ただし,その一部は予想).この一般化として,基本類だけでなく特異チャーン類に関しても同種の普遍多項式の存在を予想し,いくつかの具体的な次元においてその証明および具体的な表示を与えた.申請者によるこの新しい理論は,今までほとんど出来なかった写像芽のイメージミルナー数等の不変量の具体的計算についてブレークスルーとなり得る.この研究ついて,サンカルロスでの大規模な国際特異点研究集会で連続講演を行った.
(2)一般次元の準射影的非特異多様体上の点のヒルベルト・スキームは一般に特異である.これに対して(申請者自身の先行研究である特異チャーン特性類公式を発展させて)普遍オイラー標数およびヒルツェブルフ特性類の理論を適用し,ヒルベルト・チャウ射が誘導する準同型によるヒルツェブルフ特性類の像の生成母関数に関するオイラー積公式を完成させた.これは代数多様体のグロタンディエク環における「べき構造(power structure)」(フゼインザーデ・ルエンゴ・ヘルナンデス)を相対化し,その特性類版を与えたことに相当する.これはS.キャペル(ニューヨーク市大),L.マキシム(ウィスコンシン大),J.シュアマン(ミュンスター大),與倉昭治氏(鹿児島大)との共同研究である.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

予定通りの研究ステップを踏んでいるため.

今後の研究の推進方策

今後も予定通りに研究を進める.仮にメインの問題に関する研究上の大きな障壁が現れるならば,申請書に挙げているサブの問題の検討を始めることで対応する.

次年度の研究費の使用計画

日仏越特異点シンポジウム(ニース,9月),2つのRIMS研究集会(京大,11月)等において,研究遂行上にたいへん意味を持つ研究者の招聘や出張依頼および申請者等の海外渡航の費用を主要な支出先とする.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Characteristic classes of Hilbert schemes of points via symmetric products2013

    • 著者名/発表者名
      S. Cappell, L. Maxim, T. Ohmoto, J. Schuermann and S. Yokura
    • 雑誌名

      Geometry & Topology

      巻: 17 ページ: 1165-1198

    • DOI

      10.2140/gt.2013.17.1165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A note on Chern-Schwartz-MacPherson class2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto
    • 雑誌名

      IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics, European Math. Soc.,

      巻: 20 ページ: 117-132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vassiliev type invariants for genric maps, revisited2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto
    • 雑誌名

      Contemporary Math. Amer.Math. Soc.

      巻: 569 ページ: 143-160

    • 査読あり
  • [学会発表] Geometry of plane-to-plane map-germ2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto
    • 学会等名
      可微分写像の特異点論とその応用
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-12
  • [学会発表] Chern class for singular varieties and enumerative geometry2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohmoto
    • 学会等名
      The 8th HU and SNU Symposium on Mathematics
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-07
  • [図書] IRMA Lectures in Mathematics and Theoretical Physics,, Vol. 202012

    • 著者名/発表者名
      V. Blanloeil, T. Ohmoto, (eds.)
    • 総ページ数
      362
    • 出版者
      ユーロッパ数学会(European Math. Soc.,)

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi