• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

数論にひそむランダム性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24340017
研究種目

基盤研究(B)

研究機関神戸大学

研究代表者

福山 克司  神戸大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60218956)

研究分担者 仲田 均  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (40118980)
杉田 洋  大阪大学, 大学院・理学研究科, 教授 (50192125)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード一様分布論 / 差異量 / 重複対数の法則 / 間隙列
研究概要

間隙列の一様分布性に関して差異量の漸近に関する測度論的研究を行った。特に等比数列に関して詳しく調べ公比が-2の場合の重複対数の法則に関して例外的現象を発見した。またある種のディオファンタス条件がアダマール間隙列に与える効果を研究した。
この条件のもとで重複対数の法則の定数が望ましい範囲に定位することを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

整数を公比に持つ等比数列の差異量の重複対数の法則がすべて完成したため。

今後の研究の推進方策

間隙列の小数部分の間隔の極限定理を考え、ボアソン性を導く。
多重相関関数の漸近を精密に解析することにより収束のスピードを確定する。

次年度の研究費の使用計画

研究成果の発表を積極的に行う。研究資料を充実する。研究支援者により計算を進める。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Bounded law of the iterated logarithm for discrepancies of permutations of lacunary sequences2012

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuyama, Y. Mitsuhata
    • 雑誌名

      RIMS Kokyuroku Bessatsu

      巻: B39 ページ: 65-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the law of the iterated logarithm for trigonometric series with bounded gap2012

    • 著者名/発表者名
      C. Aistleitner, K. Fukuyama
    • 雑誌名

      Probability Theory and related Fields

      巻: 154 ページ: 607-620

    • DOI

      S00440-011-0378-Z

    • 査読あり
  • [学会発表] Metric discrepancy results for Erdos-Fortet sequence2012

    • 著者名/発表者名
      福山克司、宮本翔
    • 学会等名
      日本数学会秋季総合分科会統計数学分科会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-18

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi