• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

MAXIの継続観測で探るBe連星X線パルサーのアウトバーストと星周円盤

研究課題

研究課題/領域番号 24340041
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

三原 建弘  国立研究開発法人理化学研究所, MAXIチーム, 専任研究員 (20260200)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード宇宙科学 / 宇宙物理 / X線天文学 / Be型星 / X線連星パルサー
研究実績の概要

本研究では、国際宇宙ステーション搭載の全天X線監視装置(MAXI、マキシ)の継続運用を行い、H27(2015)年度もMAXIは正常に稼働した。微小塵の衝突によるガス漏れが生じたカメラ0は、現在すでに2年10か月を経ているが、徐々に高圧を下げることで放電を起こすことなく機能を維持できている。
MAXIを継続運用することでBe連星X線パルサーの増光(outburst)を検出できた。BeX線連星GX 304-1では、MAXIが観測したアウトバーストの光度曲線をFermi衛星GBM装置のパルス周期モニタのデータと併せて解析することで、ガス降着による中性子星の自転周期の増加を観測し、Ghosh & Lambの加速理論を適用し、論文で発表した。
4年間のBeX線連星の連続観測の結果は、Latest results of MAXI missionの中の1つとして論文で発表した。5つの明るいBeX線連星( 4U0115+63、V0332+53、EXO 2030+375、GX304-1、GRO J1008-57 )については、アウトバーストのプロファイルを「バーストモデル曲線」でフィットし、立ち上がり時間、立下り時間、ピークの明るさを定量的に計測し、天文学会で発表した。
ドイツ・チュービンゲン大学との共同研究の一環として大学院学生を受け入れ、BeX線連星EXO 2030+375の光度曲線データをまとめた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 2件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 14件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (8件)

  • [国際共同研究] Tuebingen university(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      Tuebingen university
  • [国際共同研究] ESAC/ESA(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      ESAC/ESA
  • [国際共同研究] university of Aricante(Spain)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      university of Aricante
  • [雑誌論文] Probing the stellar wind environment of Vela X-1 with MAXI2016

    • 著者名/発表者名
      Malacaria, C.; Mihara, T.; Santangelo, A.; Makishima, K.; Matsuoka, M.; Morii, M.; Sugizaki, M.
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 588 ページ: 100(1-10)

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201527009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Swift/BAT and MAXI/GSC broadband transient monitor2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Takanori; Oda, Ryoma; Mihara, Tatehiro; Yoshida, Atsumasa; Arimoto, Makoto; Barthelmy, Scott D.; Kawai, Nobuyuki; Krimm, Hans A.; Nakahira, Satoshi; Serino, Motoko
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-11)

    • DOI

      10.1093/pasj/psv130

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The MAXI/GSC Nova-Alert System and results of its first 68 months2016

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Hitoshi; Kohama, Mitsuhiro; Serino, Motoko; Saito, Hiroki; Takahashi, Tomonori; Miyoshi, Sho; Ozawa, Hiroshi; Suwa, Fumitoshi; Asada, Masato; Fukushima, Kosuke; Eguchi, Satoshi; Kawai, Nobuyuki; Kennea, Jamie; Mihara, Tatehiro; ほか25名
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-24)

    • DOI

      10.1093/pasj/psw016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Application of the Ghosh & Lamb relation to the spin-up/down behavior in the X-ray binary pulsar 4U 1626-672016

    • 著者名/発表者名
      Takagi, Toshihiro; Mihara, Tatehiro; Sugizaki, Mutsumi; Makishima, Kazuo; Morii, Mikio
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-)

    • DOI

      10.1093/pasj/psw010

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Search for Soft X-ray Transients at Fireball Phase of Classical/Recurrent Novae for MAXI/GSC data2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio MORII, Hitoshi Y AMAOKA, Tatehiro M IHARA, Masaru M ATSUOKA
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-5)

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MAXI observations of long-term variations of Cygnus X-1 in t he low/hard and the high/soft states2016

    • 著者名/発表者名
      Juri Sugimoto, Tatehiro Mihara, Shunji Kitamoto, Masaru Matsuoka, Mutsumi Sugizaki, Hitoshi Negoro, Satoshi Nakahira, Kazuo Makishima
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-17)

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hard-tail emission in the soft state of low-mass X-ray binaries and their relation to the neutron star magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      Kazumi ASAI, Tatehiro M IHARA , Masaru M ASTUOKA, Mutsumi S UGIZAKI
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 68 ページ: (1-14)

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] X-RAY LUMINOSITY FUNCTION OF TIDAL DISRUPTION EVENTS: FIRST RESULTS FROM MAXI EXTRAGALACTIC SURVEY2016

    • 著者名/発表者名
      Taiki Kawamuro, Yoshihiro Ueda, Megumi Shidatsu, Takafumi Hori, Nobuyuki Kawai, Hitoshi Negoro, Tatehiro Mihara
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 00 ページ: (1-14)

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Latest Results of the MAXI Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Mihara, Tatehiro
    • 雑誌名

      Pub. Korean Astronomical Soc.

      巻: 30 ページ: 559-563

    • DOI

      10.5303/PKAS.2015.30.2.559

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Orbital phase resolved spectroscopy of 4U1538-52 with MAXI2015

    • 著者名/発表者名
      J.J.Rodes-Roca; T.Mihara; S.Nakahira; J.M.Torrejon;A.Gimenez-Garcia; G.Bernabeu
    • 雑誌名

      Astronomy and Astrophysics

      巻: 580 ページ: 140(1-5)

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201425323

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] X-ray variability with spectral state transitions in NS-LMXBs observed with MAXI/GSC and Swift/BAT2015

    • 著者名/発表者名
      Asai, Kazumi; Mihara, Tatehiro; Matsuoka, Masaru; Sugizaki, Mutsumi
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 67 ページ: 92(1-14)

    • DOI

      10.1093/pasj/psv060

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Luminosity and spin-period evolution of GX 304-1 during outbursts from 2009 to 2013 observed with the MAXI/GSC, RXTE/PCA, and Fermi/GBM2015

    • 著者名/発表者名
      Sugizaki, Mutsumi; Yamamoto, Takayuki; Mihara, Tatehiro; Nakajima, Motoki; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 67 ページ: 73(1-11)

    • DOI

      10.1093/pasj/psv039

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repeated short-term spectral softening in the low/hard state of the Galactic black hole candidate Swift J1753.5-01272015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, Akifumi; Yamada, Shin'ya; Nakahira, Satoshi; Matsuoka, Masaru; Negoro, Hitoshi;Mihara, Tatehiro; Tamagawa, Toru
    • 雑誌名

      Publ. Astronomical Soc. Japan

      巻: 67 ページ: 11(1-11)

    • DOI

      10.1093/pasj/psu140

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MAXI Investigation into the Long-term X-Ray Variability from the Very-high-energy gamma-Ray Blazar Mrk 4212015

    • 著者名/発表者名
      Isobe, Naoki; Sato, Ryosuke; Ueda, Yoshihiro; Hayashida, Masaaki; Shidatsu, Megumi; Kawamuro, Taiki; Ueno, Shiro; Sugizaki, Mutsumi; Sugimoto, Juri; Mihara, Tatehiro; Matsuoka, Masaru; Negoro, Hitoshi
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 798 ページ: 27(1-10)

    • DOI

      10.1088/0004-637X/798/1/27

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] MAXI未同定短時間軟X線トランジェント(MUSST、マスト天体)2016

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、根来均、中平聡志、松岡勝、芹野素子、高木利紘、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-17
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATで調べたLMXBのZソースのコンプトン成分2016

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-17
  • [学会発表] MUSST ソース MAXI J1501-0262016

    • 著者名/発表者名
      松岡勝, 中平聡志, 三原建弘, 根来均
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-17
  • [学会発表] MAXI, Swift, RXTE による Cyg X-3 のクエンチ状態と高電離散乱体2015

    • 著者名/発表者名
      三原建弘、松岡勝、杉崎睦 、中平聡志 、北本俊二
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] MAXI/GSCとSwift/BATで調べた中性子星低質量X線連星系のソフト状態でのコンプトン雲の大きさ2015

    • 著者名/発表者名
      浅井和美、三原建弘、松岡勝、杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Ghosh & Lambの式による中性子星の質量・半径および距離の推定2015

    • 著者名/発表者名
      高木利紘, 三原建弘, 杉崎睦
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] Be型X線連星のノーマルアウトバーストの定量的評価2015

    • 著者名/発表者名
      中島基樹、三原建弘、杉崎睦、高木利紘、松岡勝
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [学会発表] 星フレアの銀河リッジX線放射への寄与2015

    • 著者名/発表者名
      松岡勝、三原建弘、坪井洋陽子、兼藤聡一郎
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2015-09-09 – 2015-09-11

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi