• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

高速・高精度・広時間域スピンダイナミクスイメージング計測装置の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24340070
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅰ
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

渡邉 紳一  慶應義塾大学, 理工学部, 准教授 (10376535)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード高速スピン制御 / テラヘルツ波
研究成果の概要

テラヘルツ電磁場によって誘起される磁性体構造内部の磁化の動的な挙動を計測するための技術開発を行った。顕微磁気光学イメージング計測装置や交流電流印加装置を駆使してパーマロイ薄膜ディスク中の磁気渦構造の静的および動的挙動についてのプローブ技術を開発し、さらに、高強度テラヘルツパルス電磁場照射実験によってその変化の様子を調べた。また、テラヘルツ周波数帯域における新規偏光計測手法を開発および深化させ、将来の偏光テラヘルツ電磁場を用いた磁化制御に向けた基礎固めを行った。

自由記述の分野

光物性物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi