研究課題
基盤研究(B)
本研究は、代表的な複合スピン秩序パラメータの一つであるベクトルスピンカイラリティーの揺らぎが、光電場によるスピン波励起-「エレクトロマグノン」-をフラストレート磁性体に引き起こすことを偏光を用いた強磁場ESR測定により実証した。更に、基底状態がスピンシングレット状態となるスピンギャップ系において、スピンカイラリティーが媒介する分極機構によってエレクトロマグノンが生じうることを示し、この考えに基づいて磁場誘起によって起こる磁気励起子のBose凝縮による強誘電を発見した。
強磁場物性