• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

銅酸化物高温超伝導体の擬ギャップと超伝導ギャップ

研究課題

研究課題/領域番号 24340083
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

田島 節子  大阪大学, 理学研究科, 教授 (70188241)

研究分担者 宮坂 茂樹  大阪大学, 理学研究科, 准教授 (70345106)
田中 清尚  大阪大学, 理学研究科, 助教 (60511003)
増井 孝彦  大阪大学, 理学研究科, 助教 (10403099)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード銅酸化物 / 高温超伝導 / 擬ギャップ / 光学スペクトル / ラマン散乱分光
研究概要

銅酸化物高温超伝導体の積年の謎である擬ギャップの正体を突き止めるための意義ある成果がいくつか得られた。一つは、Zn置換したYBa_2Cu_3O_y超伝導体のc軸偏光の光学反射スペクトルの解析から、擬ギャップは超伝導転移温度以下でも存在していることが判明し、擬ギャップ状態が超伝導の前駆現象である可能性はなくなった。最低温度では、競合秩序である擬ギャップ状態と超伝導状態とが混在している"混合状態"ということになる。一方、光学スペクトルの詳細な解析から、擬ギャップ温度と超伝導転移温度の中間領域で、超伝導キャリアが現れる前駆現象が出現することが判明した。しかも、この前駆現象の開始温度は、キャリアドープ量が減少するにつれて上昇していき、超伝導機構にモット絶縁体秩序が関係していることを強く示唆する結果となった。
擬ギャップと超伝導ギャップの関係を調べるため、伝導面外に乱れを導入して超伝導転移温度を意図的に下げたBi_2Sr_2CaCu_2O_z結晶を作製し、ラマン散乱分光からギャップ構造の変化を観測した。するとk空間の(π,π)方向を見るB_<2g>偏光スペクトルのギャップは、どんな場合にも超伝導転移温度Tcと相関するのに対し、(0,π),(π,0)方向を見るB_<1g>偏光スペクトルのギャップは、Tcの変化に対して全く応答しない場合と正の相関を見せる場合とがあることがわかった。これは面外乱れによって擬ギャップのエネルギーが全く変化しないことと関係があると思われ、B_<1g>偏光で観測されるギャップは、純粋なd波超伝導ギャップの最大値ではなく、擬ギャップの影響を強く受けたものであると解釈される。
このことは、ラマン散乱スペクトルと角度分解光電子分光スペクトルの比較研究からも明らかになりつつある。このように擬ギャップの影響を超伝導ギャップが受けるという現象は、二つのギャップが実空間上で共存していることを示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

擬ギャップの起源については、かなり明確な結論が出つつある。それに加えて、超伝導前駆現象を光学スペクトルで観測できたこと、またそのキャリアドープ依存性を調べられたことは、超伝導機構解明の道筋を示す成果となった。

今後の研究の推進方策

昨年度見出した超伝導前駆現象が、銅酸化物高温超伝導体の普遍的現象であるかどうかを確認するための実験を行う。また、擬ギャップと超伝導ギャップの相互干渉について明らかにすべく、ラマン散乱や角度分解光電子分光の解析を行う。

次年度の研究費の使用計画

平成25年度は、面内偏光の光学スペクトルにおいて、前駆現象の観測を試みる。無双晶化処理により単結晶の大きさが小さくなり、顕微分光が必要となることが予想される。平成25年度に共同研究先の分光器を譲渡してもらう予定であり、繰り越した予算はその移設費用にあてる。

  • 研究成果

    (51件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (34件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Coexistence of the pseudogap and the superconducting gap revealed bythe c-axis optical study of Yba_2(Cu_<1-x>Zn_x)_3O_<7-5>2013

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 82 ページ: 033701-1-033701-4

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.033701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upper critical field of isovalent substituted SrFe_2(As_<1-x>P_x)_22013

    • 著者名/発表者名
      S. Yeninas, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 87 ページ: 094503-1-094503-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.87.094503

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport properties of the iron-based superconductor SrFe_2(As, P)_2 in high magnetic field2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kida, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics

      巻: 170 ページ: 346-351

    • DOI

      10.1007/s10909-012-0769-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precursor superconductivity and superconducting fluctuation regime reve aled by the c-axis optical spectra of Yba_2(Cu_<1-x>Zn_x)_3O_y2013

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Superconducting gap structure in out-of-plane disordered Bi_2Sr_2CaCu_2 O_<8+d> as studied by Raman spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      N. Murai, et al.
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative comparison between electronic Raman spectra and angle-resolved photoemission spectra in superconducting state of Bi22122013

    • 著者名/発表者名
      H. T. Nguyen, et al.
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unconventional superconductivity with nodes in single-crystalline SrFe_2(As_<0.65>P_<0.35>)_2 as seen via ^<31>P-NMR study and specific heat2012

    • 著者名/発表者名
      T. Dulguun, et al.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 85 ページ: 144515-1-144515-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.85.144515

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and physical properties of (La, Pr)BaMnMoO_6 double perovskite series2012

    • 著者名/発表者名
      T. M. Meaz, et al.
    • 雑誌名

      Journal of American Science

      巻: 8 ページ: 844-852

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optical study of the stripe-ordered state2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima and S. Uchida
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 481 ページ: 55-65

    • DOI

      10.1016/j.physc.2012.04.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cr- and Modoping effects on structural and orbital order phase transition in spinel-type MnV_2O_42012

    • 著者名/発表者名
      K. Hemmi, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB030-1-SB030-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disorder-induced change of gap anisotropy in Bi_<2+x>Sr_<2-x>CaCu_2O_<8+δ> studied by Raman spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      N. Murai, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB033-1-SB033-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between T_c and transport properties in PrFeP_<1-x>As_xO_<0.9>F_<0.1>2012

    • 著者名/発表者名
      A. Takemori, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB043-1-SB043-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Single crystal growth and physical properties in SrFe_2(As_<1-x>P_x)_22012

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB045-1-SB045-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reflective terahertz time-domain spectroscopy measurement on the stripe-ordered superconductor La_<1.84-y>Nd_ySr_<0.16>CuO_42012

    • 著者名/発表者名
      T. Miyake, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB034-1-SB034-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB034

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pseudogap study using c-axis optical spectra of underdoped Yba_2Cu_3O_<7-δ>2012

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB035-1-SB035-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB035

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft- and hard-X-ray Photoemission spectroscopy of La_<2-2x>Sr_<1+2x>Mn_2O_72012

    • 著者名/発表者名
      H.Fujiwara, et al.
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. Suppl. B

      巻: 81 ページ: SB069-1-SB069-4

    • DOI

      10.1143/JPSJS.81SB.SB069

    • 査読あり
  • [学会発表] Evidence of the existence of superconducting carriers above T_c : c-axis optical study of Yba_2(Cu, Zn)_3O_y2013

    • 著者名/発表者名
      Ece Uykur, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] La_<2-x>Ba_xCuO_4のストライプ秩序相におけるテラヘルツ領域の面間光学応答2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎伸也, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] 銅酸化物超伝導体Yba_2Cu_3O_<7-δ>の酸素同位体置換効果2013

    • 著者名/発表者名
      神谷圭祐, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] (La_<0.254>Y_<0.746>)_<1-x>A_xVO_3 (A=Ca, Sr)における2次元、3次元スピンゆらぎに伴う臨界異常2013

    • 著者名/発表者名
      逸見和宏, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] Rサイト平均イオン半径が同じR_<1-x>Ca_xVO_3におけるモット転移近傍の異なる量子臨界現象2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木直哉, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2013-03-26
  • [学会発表] Effect of out-of -plane disorder on electronic Raman Spectra of Bi 2212 single crystals2013

    • 著者名/発表者名
      T. Masui, et al.
    • 学会等名
      American Physical Society March meeting
    • 発表場所
      Baltimore, U.S.A.
    • 年月日
      2013-03-18
  • [学会発表] Superconducting gap structure in out-of-plane-disordered Bi_2Sr_2CaCu_2O<8+δ> studied by Raman spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      N. Murai, et. al.
    • 学会等名
      A3 Foresight Program of "Joint Research on Novel Properties of Complex Oxides
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] Terahertz time-domain spectroscopy study on La_<2-x>Ba_2CuO_42013

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.
    • 学会等名
      A3 Foresight Program of "Joint Research on Novel Properties of Complex Oxides
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] The pseudogap in high-T_c cuprates: Its origin and relation with Superconductivity2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      A3 Foresight Program of "Joint Research on Novel Properties of Complex Oxides
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-03-14
  • [学会発表] Coexistence of competing order and superconductivity in high-T_c superconducting cuprates2013

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      Thefirst NanoSquare International Conference of Nanoscience and Nanotechnology
    • 発表場所
      Osaka, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2013-02-05
  • [学会発表] Coexistence of competing orders and its relation to the mechanism of high temperature superconductivity2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      1st Global Networking of Frontier Scientists Workshop
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-27
  • [学会発表] Precursor superconductivity and superconducting fluctuation regime reve aled by the c-axis optical spectra of Yba_2(Cu, Zn)_3O_y2012

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 学会等名
      The 25th International Symposium Oil Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-12-03
  • [学会発表] Quantitative comparison between electronic Raman spectra and angle-resolved photoemission spectra in superconducting state of Bi22122012

    • 著者名/発表者名
      H. T. Nguyen, et al.
    • 学会等名
      The 25th International Symposium Oil Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-12-03
  • [学会発表] Superconducting gap structure in out-of-plane-disordered Bi_2Sr_2CaCu_2O_<8+δ> studied by Raman spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      N. Murai, et al.
    • 学会等名
      The 25th International Symposium Oil Superconductivity
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2012-12-03
  • [学会発表] Disentanglement of the pseudogap problem in high T_c superconducting cuprates2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima, et al.
    • 学会等名
      The 2nd Osaka University and University of Groningen collaboration symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] Critical behavior unduced by 2D spin fluctuation near metal-insulator transition in 3D perovskite vanadate2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hemmi, et al.
    • 学会等名
      The 2nd Osaka University and University of Groningen collaboration symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] Electronic Raman scattering in out-of-plane-disordered Bi_<2+x>Sr_<2-x>Ca_<1-y>Y_yCu_2O_<8+δ>2012

    • 著者名/発表者名
      N. Murai, et al.
    • 学会等名
      The 2nd Osaka University and University of Groningen collaboration symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] Quantitative comparison between electronic Raman spectra and angle-resolved photoemission spectra in superconducting state of Bi22122012

    • 著者名/発表者名
      H. T. Nguyen, et al.
    • 学会等名
      The 2nd Osaka University and University of Groningen collaboration symposium
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2012-11-27
  • [学会発表] Measurement of nematicity in electronic system in high T_c Superconductors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      RIKEN Workshop on High-Resolution Spectroscopy with X-rays
    • 発表場所
      Wako, Saitama, Japan(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-14
  • [学会発表] Coexistence of the pseudogap and the superconducting gap below T_c revealed by the c-axis optical study of Yba_2(Cu_<1-x>Zn_x)_3O_y2012

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] 3次元ペロブスカイト(La_<0.254>Y_<0.746>)_<1-x>Ca_xVO_3におけるモット転移近傍の2次元的量子臨界現象2012

    • 著者名/発表者名
      逸見和宏, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] Cu02面外乱れを制御したBi_2Sr_2Ca_<1-x>Y_xCu_2O_<8+δ>(X=0, 0.08)の電子ラマン散乱2012

    • 著者名/発表者名
      村井直樹, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] 銅酸化物高温超伝導体Yba_2Cu_3O_<7-δ>のMg/Zn置換効果2012

    • 著者名/発表者名
      神谷圭祐, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] SmVO_3の軌道秩序に対するSm及びVサイトの乱れの効果2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木直哉, 他
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      横浜大学
    • 年月日
      2012-09-18
  • [学会発表] Coexistence of competing orders in unconventional superconductors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      Eurasia-Pacific Conference on Strongly Correlated Electrons
    • 発表場所
      Trunc, Turkey(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-15
  • [学会発表] The competing order in superconductors: foe or glue?2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima
    • 学会等名
      The 2nd Super-PIRE REIMEI Workshop
    • 発表場所
      Washington, U.S.A.(招待講演)
    • 年月日
      2012-08-04
  • [学会発表] Persistence of the pseudogap below Tc and disappearance of the kinetic energy change in Yba_2(Cu_<1-x>Zn_x)_3O_y2012

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 学会等名
      Materials and Mechanism of Superconductivity
    • 発表場所
      Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2012-08-01
  • [学会発表] Superconducting coherence along C-axis in the stripe phase of high-T_c cuprates2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.
    • 学会等名
      Materials and Mechanism of Superconductivity
    • 発表場所
      Washington, U.S.A.
    • 年月日
      2012-08-01
  • [学会発表] Optical study of the pseudogap state in Yba_2(Cu_<1-x>Zn_x)_3O_<7-δ>2012

    • 著者名/発表者名
      E. Uykur, et al.
    • 学会等名
      Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      California, U.S.A.
    • 年月日
      2012-07-22
  • [学会発表] Superconducting coherence along craxis in the stripe phase of high-T_c cuprates2012

    • 著者名/発表者名
      K. Tanaka, et al.
    • 学会等名
      Low Energy Electrodynamics in Solids
    • 発表場所
      California, U.S.A.
    • 年月日
      2012-07-22
  • [学会発表] Effect of R ion size variance on spin and orbital order in RVO_3 (R=rare earth and Y)2012

    • 著者名/発表者名
      S. Miyasaka, et al.
    • 学会等名
      The 19th ICM-SCES
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2012-07-08
  • [学会発表] Cr- and MO-doping effects on structural and orbital order phase transition in spinel-type MnV_2O_42012

    • 著者名/発表者名
      K. Hemmi, et al.
    • 学会等名
      The 19th ICM-SCES
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2012-07-08
  • [学会発表] Coexistence of competing orders in unconventional superconductors2012

    • 著者名/発表者名
      S. Tajima, et al.
    • 学会等名
      The 19th ICM-SCES
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2012-07-08
  • [学会発表] Detection of orbital wave in YVO_3 using inelastic neutron scattering2012

    • 著者名/発表者名
      D. Kawana, et al.
    • 学会等名
      The 19th ICM-SCES
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2012-07-08
  • [備考]

    • URL

      http://buna.phys.sci.osaka-u.ac.jp/home.html

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi