• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

中―高速域における断層の摩擦化学反応過程と断層強度弱化の機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24340104
研究機関京都大学

研究代表者

堤 昭人  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (90324607)

研究分担者 三宅 亮  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (10324609)
下林 典正  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (70235688)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード非晶質シリカ / 摩擦 / 断層
研究実績の概要

本年度は特に,交付申請書に記載の以下の項目について研究をおこなった:(1)珪質岩石の中―高速摩擦特性の解明+摩擦生成物質のレオロジー性質の解明,(2)摩擦表面の物質解析,および(3)珪質岩石の高速弱化機構モデルの構築.以下,項目ごとに成果概要を述べる.
(1)統合国際深海掘削計画 (IODP) のコスタリカ地震発生帯掘削プロジェク(Expedition 334 Scientists, 2012)において採取されたココスプレート上の珪質堆物質を用いて,含水条件下における摩擦実験を行った.その結果,珪質・石灰質軟泥の摩擦速度依存の性質が,数mm/sより高速になると負から正になることが明らかになった(Namiki et al., 2014).また,珪質・石灰質軟泥から抽出した非晶質シリカの速度ステップ時の摩擦挙動が,これまでに報告されている断層物質と異なるものであることが明らかになった.
(2)高速弱化の性質を示すチャート中の断層表面を,集束イオンビーム加工観察(FIB)装置を利用して切り出し, 透過型電子顕微鏡(TEM)下で観察した.観察には,垂直応力1.5 MPa, すべり速度104 mm/sの条件下での摩擦実験後のチャート試料を用いた.その結果,断層表面に,厚さ ~数100 nm 程度の非晶質シリカの薄層が形成されていることがわかった.また,断層面上のロッド状物質(rolls)は,この非晶質シリカ薄層上に接して存在し,直下の薄層と同様に非晶質シリカから成ることが明らかになった.
(3) 本研究により,珪質断層の高速摩擦においては,摩擦化学反応により断層面上に水和化した非晶質シリカの薄層が形成され,固体接触状態の摩擦面が非晶質シリカ層で分離された状態に変化し,この薄層の剪断変形を示唆するroll形成を伴いながら断層ガウジが成長するという摩擦の素過程が明らかになった.

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Frictional properties of sediments entering the Costa Rica subduction zone offshore the Osa Peninsula: Implications for fault slip in shallow subduction zones2014

    • 著者名/発表者名
      Namiki, Y., Tsutsumi, A., Ujiie, K. and Kameda, J.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-72

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pressure dependence of fluid transport properties of shallow fault systems in the Nankai subduction zone2014

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa, W., Mukoyoshi, H., Lin, W., Hirose, T. and Tsutsumi, A.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-90

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fluid-rock interaction recorded in the black fault rock in the Kodiak accretionary complex, Alaska2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., Ishikawa, T., Kato, Y., Nozaki, T., Meneghini, F., Rowe, C. D., Moore, C., Tsutsumi, A. and Kimura, G.
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 66 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-58

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 非晶質シリカを含む断層の摩擦特性--模擬断層物質を用いた実験で得られた知見--2014

    • 著者名/発表者名
      並木由香・堤 昭人
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-14
  • [学会発表] チャートの中速摩擦実験で形成された断層表面物質の微細構造2014

    • 著者名/発表者名
      堤 昭人・三宅 亮
    • 学会等名
      日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-13
  • [学会発表] Velocity Weakening Behavior Observed for Friction of the Shallow Subduction Zone Fault Material: Implication for Slow Earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      A. Tsutsumi, Y. Namiki, R. Nakano and T. Kawai
    • 学会等名
      AOGS meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] Frictional Properties of Gouge Mixtures of Amorphous Silica and Calcite2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Namiki and A. Tsutsumi
    • 学会等名
      AOGS meeting
    • 発表場所
      Sappporo
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] Estimation of friction constitutive parameters and apparent “stiffness” of the material from the Nankai and Costa Rica subduction zones by using rotary shear friction apparatus2014

    • 著者名/発表者名
      R. Nakano, Y. Namiki and A. Tsutsumi
    • 学会等名
      AOGS meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] Effects of Shear Displacement and Fault Zone Structure on the Frictional Behavior of Montmorillonite-Quart Gouge2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kawai and A. Tsutsumi
    • 学会等名
      AOGS meeting
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] 沈み込み帯浅部における断層の摩擦速度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      堤 昭人・並木 由香・中野 龍二・河合 智章
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
  • [学会発表] 非晶質シリカ及びカルサイトから成る断層模擬物質の摩擦特性2014

    • 著者名/発表者名
      並木 由香・堤 昭人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
  • [学会発表] モンモリロナイト―石英ガウジの摩擦挙動に及ぼす剪断変位と断層組織変化の影響2014

    • 著者名/発表者名
      河合 智章・堤 昭人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
  • [学会発表] 回転式摩擦実験により推定した沈み込み帯浅部物質の摩擦特性2014

    • 著者名/発表者名
      中野 龍二・並木 由香・堤 昭人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-29
  • [備考] 珪質断層物質の摩擦特性解明に関する研究

    • URL

      http://www.kueps.kyoto-u.ac.jp/~web-tecto/Henkei_web/Research_topics_jp.htm

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi