• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

状態方程式の非線形性に注目した極域海洋混合層と深層対流の乱流特性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24340112
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関京都大学

研究代表者

秋友 和典  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10222530)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード深層対流 / 非線形状態方程式 / 混合層
研究成果の概要

極海域における混合層の安定性と深層対流の特性を、乱流を解像するモデル実験を行うことで調べた。結氷下において、混合層内に発生する対流は地球自転と背景の粘性(拡散)係数によって抑制されるのに対し、混合層の不安定化(深層対流の発生)は逆に早められる。下層の高温・高塩な海水を取り込むことで結氷を抑制するというネガティブ・フィードバック機構が混合層内の対流弱化によって働きにくくなること、混合層底での海水混合の強化がキャベリングによる高密度化を促進することが原因である。粘性(拡散)係数の1桁の違いは深層対流の発生を1ヶ月以上遅らせる効果を持ち、地球規模の深層循環過程に大きな影響を与える可能性が示された。

自由記述の分野

海洋物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi