研究課題/領域番号 |
24340135
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
岩石・鉱物・鉱床学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
山中 寿朗 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (60343331)
|
研究分担者 |
千葉 仁 岡山大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (30144736)
石橋 純一郎 九州大学, 大学院理学研究院, 准教授 (20212920)
村上 浩康 独立行浩康政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員 (40371083)
米津 幸太郎 九州大学, 大学院工学研究院, 助教 (90552208)
|
連携研究者 |
米津 幸太郎 九州大学, 大学院工学研究院, 助教 (90552208)
野口 拓郎 海洋研究開発機構, 海洋工学センター, 特任技術研究員 (90600643)
三好 陽子 独立行浩康政法人産業技術総合研究所, 特任研究員
藤野 恵子 (株)マリンワークジャパン, 社員
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 海洋資源 / 海底熱水系 / 熱水性石油 / oil window / 鹿児島湾 |
研究成果の概要 |
生成に250℃を超える高い温度が必要とされている熱水性石油について、実際の生成現場においてコア試料を採取し、生成環境の再評価を行った。その結果、海底面から約10mの深さの場所で、石油の生成が起こっていることがわかった。その深度には熱水の顕著な混入が見られないことや粘土鉱物組成から100℃程度の温度しか経験しておらず、バイオマーカーが示す熟成温度もこれと矛盾しない。よって、熱水性石油であっても通常の石油と同等の温度帯(oil window)で生成することが確認された。
|
自由記述の分野 |
宇宙地球化学
|