• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

小型磁気ミラー閉じ込め装置による電子陽電子プラズマの実験研究

研究課題

研究課題/領域番号 24340142
研究機関広島大学

研究代表者

檜垣 浩之  広島大学, 先端物質科学研究科, 准教授 (10334046)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子陽電子プラズマ / 磁気ミラー閉じ込め / 非線形波動 / 低エネルギー陽電子
研究実績の概要

交付申請書記載の「研究の目的」は、「研究代表者が新規に開発した静電バリア付き小型軸対称磁気ミラー閉じ込め装置の性能を評価したうえで、当該装置を用いてこれまで理論的にしか研究されてこなかった電子-陽電子プラズマの特性を実験的に研究すること」である。これまでに、新規に開発した静電バリア付き小型軸対称磁気ミラー閉じ込め装置の性能を評価し、研究目的に使用可能なことを実証すると共に、実験に必要不可欠な低エネルギー陽電子蓄積装置を理化学研究所に整備した。交付申請書の「研究実施計画」では、平成26年度は 広島大学にある小型磁気ミラー閉じ込め装置を理化学研究所に移設し、電子-陽電子プラズマの実験が可能な状態にするとともに、低エネルギー陽電子蓄積装置で10の7乗個の低エネルギー(<1eV)陽電子の蓄積を目指し、最終的に電子-陽電子プラズマ実験を実施することが具体的な内容となっている。
小型磁気ミラー閉じ込め装置は平成26年9月初旬に理化学研究所に移設し、平成27年1月末には低エネルギー陽電子蓄積装置とともに運用を開始することができた。後者については、平成26年12月末の時点で5mCi 22Na密封線源と固体ネオン減速材を用いて、3x10の5乗slow e+/sの低エネルギー陽電子が得られており、蓄積装置において30sで1x10の6乗個、120sで2x10の6乗個の陽電子の蓄積に成功している。結果として、低エネルギー陽電子を磁気ミラー中に閉じ込めることに成功し、その磁気ミラー閉じ込め時間が100ms程度であることが確認された。これにより研究期間中に、電子と陽電子の同時閉じ込めが可能になる段階まで研究を遂行することができたといえる。また、関連する研究テーマとして、非中性プラズマにおける自動励起現象や位相空間分布の時間発展について新たな知見を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Phase Space Volumes of Non-Neutral Electron Plasmas during Vortex Merging Processes2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kaga, Y. Soga, K. Ito, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      Plasma and Fusion Research

      巻: 10 ページ: 1201004-1~3

    • DOI

      10.1585/pfr.10.1201004

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Autoresonances with a Damping Force2015

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, Y. Abo, K. Ito, H. Okamoto, and K. Gomberoff
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Annular Vortex Merging Processes in Non-Neutral Electron Plasmas2015

    • 著者名/発表者名
      C. Kaga, K. Ito, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Low Energy Positron Accumulator for the Plasma Confinement in a Compact Magnetic Mirror Trap2015

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, C. Kaga, K. Nagayasu, H. Okamoto, Y. Nagata, Y. Kanai, and Y. Yamazaki
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 小型磁気ミラートラップによる低エネルギー陽電子閉じ込め2015

    • 著者名/発表者名
      檜垣浩之, 加賀千翔人, 岡本宏己, 永田祐吾, 金井保之, 山崎泰規
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-22
  • [学会発表] 非中性電子プラズマを用いた2次元渦の合体過程に対するPICシミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      加賀千翔人, 大崎一哉, 福島慧, 伊藤清一, 檜垣浩之, 岡本宏己
    • 学会等名
      日本物理学会第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-22
  • [学会発表] A Low Energy Positron Accumulator for the Plasma Confinement in a Compact Magnetic Mirror Trap2014

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, C. Kaga, K. Nagayasu, Y. Nagata, Y. Kanai, and Y.Yamazaki
    • 学会等名
      11th International Workshop on Non-Neutral Plasmas
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-04
  • [学会発表] Autoresonances with a Damping Force2014

    • 著者名/発表者名
      H. Higaki, Y. Abo, K. Ito, H. Okamoto, and K. Gomberoff
    • 学会等名
      11th International Workshop on Non-Neutral Plasmas
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-01
  • [学会発表] On Vortex Merging Processes in Non-Neutral Electron Plasmas2014

    • 著者名/発表者名
      C. Kaga, Y. Soga, K. Ito, H. Higaki, and H. Okamoto
    • 学会等名
      11th International Workshop on Non-Neutral Plasmas
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2014-12-01 – 2014-12-01
  • [備考] Hiroyuki Higaki's HP(J)

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/hhigaki/jindex.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi