• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

有機半導体薄膜界面における非占有電子状態の系統的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24350013
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 物理化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

金井 要  東京理科大学, 理工学部, 准教授 (10345845)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子構造 / 有機半導体 / 有機デバイス / 有機薄膜太陽電池 / 光電子分光 / 逆光電子分光
研究成果の概要

近年、導電性高分子とフラーレンや、その誘導体を活性層に用いた有機薄膜太陽電池は、新しい性能を持つ太陽電池として、注目を集めてきた。本研究では、典型的な有機太陽電池の電子輸送性材料である様々なフラーレン誘導体の電子構造を、光電子分光と逆光電子分光を用いて直接観測し、分子構造と電子構造の関連を明らかにした。この研究成果は、今後の有機太陽電池の高効率化のための材料開発にとって、重要な知見を与えるものである。

自由記述の分野

物性物理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi