• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規ヘテロ原子置換ポルフィリン類縁体の合成と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 24350023
研究機関名古屋大学

研究代表者

忍久保 洋  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50281100)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードヘテロ原子 / ポルフィリン / ジアザポルフィリン / ケイ素 / リン
研究実績の概要

我々は以前ジピリン金属錯体を前駆体とした、メゾ位に窒素や硫黄を含むヘテロポルフィリノイドの合成を報告している。今回、ジピリン金属錯体をケイ素やリンのソースと反応させることによりメゾ位にケイ素およびリンを含む新規ポルフィリノイドであるシラコロールおよびホスファコロールを合成することに成功した。得られた化合物の構造はX線結晶構造解析により明らかにした。シラコロールの吸収スペクトルを測定したところ、ポルフィリンに比べてQ帯の吸収が大きく長波長シフトしていた。また、電気化学測定の結果からシラコロールのLUMOがポルフィリンに比べて大きく低下していることが明らかになった。これは、シロールなどの含ケイ素π電子系に見られるσ*-π*共役によるもとの考えられ、実際に分子軌道計算からもその寄与が確認された。一方、ホスファコロールにおいてもQ帯の大幅な長波長シフトが観察された。また、ホスファコロールにおいてはリンを酸化することにより、その物性を劇的に変化させることができることも明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Ni(II) and Al(III) 10-azacorroles through coordination-induced cyclisation involving 1,2-migration2016

    • 著者名/発表者名
      H. Omori
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 52 ページ: 3540-3543

    • DOI

      10.1039/C5CC10247B

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ジアザポルフィリンの選択的還元による新規ポルフィリノイドの構築2016

    • 著者名/発表者名
      山路 文香
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-26 – 2016-03-26
  • [学会発表] メゾ位にケイ素およびリンを含む新規ポルフィリノイドの合成2016

    • 著者名/発表者名
      大森 裕土
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-25
  • [学会発表] 金属錯体上での有機反応による新規ポルフィリンの合成2016

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      Chemistry in Paradise 2016 ~合成化学が創る未来~
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of Novel Porphyrinoids Containing Silicon and Phosphorus Atoms2016

    • 著者名/発表者名
      大森 裕土
    • 学会等名
      IGER 2015年度年次報告会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-01-08 – 2016-01-08
  • [学会発表] 平面および曲面含窒素π電子系の合成2015

    • 著者名/発表者名
      忍久保 洋
    • 学会等名
      京都大学理学研究科化学専攻特別セミナー
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-28 – 2015-12-28
    • 招待講演
  • [学会発表] ケイ素およびリンを含む新規ポルフィリノイドの合成2015

    • 著者名/発表者名
      大森 裕土
    • 学会等名
      第42回有機典型元素化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-12-05 – 2015-12-05
  • [学会発表] テトラピリジルポルフィリンの合成とその配位子としての利用2015

    • 著者名/発表者名
      平岡 勇哉
    • 学会等名
      第46回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-08
  • [学会発表] 還元反応による反芳香族ジヒドロジアザポルフィリンの合成2015

    • 著者名/発表者名
      山路文香
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2015
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-15 – 2015-10-15
  • [学会発表] 10-アザコロールの汎用的合成法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大森 裕土
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-25
  • [学会発表] 反芳香族ジヒドロジアザポルフィリンの合成と物性2015

    • 著者名/発表者名
      山路文香
    • 学会等名
      第26回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-24
  • [学会発表] Synthesis, Property, and Reactivity of Exotic Porphyrins2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shinokubo
    • 学会等名
      The 6th Japanese-Sino Symposium on Organic Chemistry for Young Scientists
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Novel Synthetic Method of Nickel(Ii) Azacorroles from Nitrogen Bridged Dipyrrin Derivatives2015

    • 著者名/発表者名
      H. Omori
    • 学会等名
      The Seventh East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2015-09-03 – 2015-09-03
    • 国際学会
  • [図書] Springer2015

    • 著者名/発表者名
      H. Shinokubo
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      Chemical Science of pi-Electron Systems
  • [備考] 忍久保研究室

    • URL

      http://www.apchem.nagoya-u.ac.jp/hshino/top.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi